悩み
最近,悩みが増えた.
確実にそう思う.
でも,とても充実した日々を送れてる.
生きてるんだなって思えて,嬉しい.
生きてるって,なんか坂を上ってる感じ.
悩みなんかなくて,何も考えてなかったら,たぶん坂を転げ落ちてる.
でもそれを悩みが止めてくれてる気がする.
悩むことで立ち止まってるのかもしれないけど,転げ落ちないですんでる.
それで,考えることでまた前に進むことができるし,背中を押してくれるものがあるから,少しずつでも前に進める.
耳がピョン
今日の昼間,ヒロっさんからランチに誘われました.
今回は珍しく,誰を誘ったか聞かずに待ち合わせたんですけど
ヒロっさんの彼女さんもいらっしゃいました(!
まさかいるとは思わなかった(汗
で,異色のメンツでのランチだったんですが
でもまぁすぐに慣れたんですが(オレそーゆー人なんで
で,その帰りがけに見た光景なんですけど
スクーターに犬を乗せてた走ってた人がいたんです.
ヒロっさんが目撃してオレも見たんですけど
‘見た??’
‘見た見た!!犬乗せてたよね,こんなの・・・’
って頭の上に両手で耳のジェスチャーしたら,一緒に見たヒロっさんはうなずいてくれたけど,見てない彼女さんに
‘犬ってだいたいそんなだよ’
ってツッコまれた(汗
人に伝えるのって難しいね(汗
今回は珍しく,誰を誘ったか聞かずに待ち合わせたんですけど
ヒロっさんの彼女さんもいらっしゃいました(!
まさかいるとは思わなかった(汗
で,異色のメンツでのランチだったんですが
でもまぁすぐに慣れたんですが(オレそーゆー人なんで
で,その帰りがけに見た光景なんですけど
スクーターに犬を乗せてた走ってた人がいたんです.
ヒロっさんが目撃してオレも見たんですけど
‘見た??’
‘見た見た!!犬乗せてたよね,こんなの・・・’
って頭の上に両手で耳のジェスチャーしたら,一緒に見たヒロっさんはうなずいてくれたけど,見てない彼女さんに
‘犬ってだいたいそんなだよ’
ってツッコまれた(汗
人に伝えるのって難しいね(汗
研究室
4年生の研究室から院生の研究室に引っ越して4日目
すでに馴染んでます
イケタニです.
ふとSIAM SHADEのLifeが懐かしくなって,youtubeで見てたんです.
一応研究室なんで,あまり見られたくないので,鍵を閉めて電気を消して見てたんです.隣の部屋に先生がいるのも知ってたんで.
そしたら急に電気がついたんです.
オレの机は入り口からは死角になってて,中まで入ってこないと見えないんですが
中に入ってきたのは先生でした.
‘・・・電気くらいつければいいのに’
‘いやぁ,気づいたら暗くなってました’
バレてる,絶対にバレてる.
今日一日中暗かったし.
パソコンの画面ばっちり見られたし.
さて,一昨日の話ですが,23歳になっちゃいました.
順調に年をとってます.
今年の誕生日はホントに楽しい一日でした.思い返すと,ホントに1日だったのかって思えるくらい濃い一日でした.
来年は・・・実験とかにならなきゃいいな(汗