五月病 | 人生物語

五月病

五月病


『日本においては、新年度の4月には新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応できないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月のゴールデンウィーク明け頃から起こることが多いためこの名称がある。「さつきびょう」は誤読。医学的な診断名としては、「適応障害」あるいは「うつ病」と診断される。発症に至る例としては、今春に生活環境が大きく変化した者の中で、新しい生活や環境に適応できないまま、ゴールデンウィーク中に疲れが一気に噴き出す、長い休みの影響で学校や職場への行く気を削ぐなどの要因から、ゴールデンウィーク明け頃から理由不明確な体や心の不調に陥る、というものがある。(wikipediaより)』


うん


五月病なんてなってない(笑


こんばんは, お久しぶりですイケタニです。


大学院でのつらく, いろんな意味で楽しかった研究生活が無事終わり, 卒業ギリギリで就職が決まり, 今は福岡市を離れ北九州で暮らしています。


3/25(金)正式に採用が決まり, バタバタで新居を探し, 引越し, 4月から働いてます。

新しい環境ではあるけど・・・環境に適応できないなんて言っていられず, あっという間に1ヶ月過ぎました。


初任給は全て家賃, クレジットカード支払い, 生活費に消えました。


未だに揃っていない家具があります(汗

次の給料も, おそらくギリギリです><


ゴールデンウィークもあんまり休みが無く・・・

ありがたい(?)ことに五月病になる余裕もありませんでした(笑


ただ, いろんな人に支えられているのでやっていけてます!


オレ自身はビッグな人間にはなれなかったけど(笑), ビッグな人間を育てられるように頑張りたいと思います。


と, その前に今年の採用試験を頑張りますDASH!