Damboh | 人生物語

Damboh

あつい.

いや,あついとまではいかないか?なんとゆーか・・・
あたたたかい(?)表現しづらい(以降と表記する).

寒くなってから,講義室に暖房が入るようになった.なんか
迷惑です.
†です.

わたくし,日常生活では暖房を使っていません.電気代がかかるってのもあるけど,なにより,強い子でいたいから・・・(?)
こたつはあるけど,電源は入ってない.
昨日の記事にも書いたけど,今くらいの寒さなら自分の意識でどーにかなる.
バイトもほとんど外での活動だし.
寒いところになれてる.

これで大学の暖房に文句を言うのは,都合がよすぎるって思うだろうけど,でも
これはあつすぎだぜ!?
確か気温差が激しいと血圧かなんかが狂うんだよね?
実際,苦しいんですけど・・・

話は少し変わって,食習慣がやばいです.具体的には
夕食がピザったい(仕事の都合上).朝はホントに軽食だし,昼はおにぎりだし.
食材が減らない.1ヶ月くらい前の野菜が結構残ってて,なくならない.ただ,全く傷んでない.・・・・あ,
オレの味覚が狂ってるわけじゃないよ.

一人暮らしって,大変だ.でも一人暮らしが定着している.生活は乱れかけてるけど,見た目は健康・・・・いや,そーでもないかな

ところで,今日の帰りがけ,地下鉄:天神南駅で(最近,いろんな都合で地下鉄通学が多い)エロティカセブンのオルゴールバージョンが切なく流れてたのが,印象的でした.

PS.最近のオイの言語,佐世保弁と博多弁の同棲してきよるったい?でも,バイトの人に
‘あぁ,佐世保?まだ訛ってるね.オレの友達にも佐世保出身のやつがいるけど,そいつの訛に似てるよ’
って言われたけん,まだ佐世保人のみたいやね.佐世保サイコー!