旬 | 人生物語

さて,この季節,ホフホフ言いながら食べたいものといえば・・・


おでん


Yesおでん.ダイコンとかホッフホッフ言いながら食べたいね.最近食べた.


お鍋


いいね鍋.蒸気にのったお肉と野菜のコラボがたまらんで.最近食べた.


・・・ん?何か忘れてないか??そう


焼いも


‘い~しや~ぁ~き~イモ~ぉ~・・・’


バイトであちこちまわってると,そのあちらこちらにワゴン車が停まってて,そんで石焼いもたるものを売ってるわけさ.

食べたいなぁ・・・

って思ってても仕事中だし,

終わってから買いに行こう

って思っても22時とかに終わって,片づけして帰る頃にはもぅ焼いも屋さんいないしね.近くのスーパーでも売ってたけど,

¥98/100㌘

高いよ

で昨日,大きい生のサツマイモが3個で¥100だったから買っちゃった.


今日,焼いてみたよ.

しかし,焼き方がわからないのね.適当に電子レンジで焼いてみたけど,何分やればいいのかわからないし.

1本目,みごとに焼けてない.

これ以上使うと電気代がやばそうな気がしたので(外に出てメーター見てみたら,びびるね.電動ノコギリ並みにまわるね),あきらめてレンジ(なんてゆーか,500Wとか選べて,ヴィーンとかいって加熱するやつ)のほうで温めたらソッコー完成(!).

でも,やっぱり焼くには劣る.

納得いかなかったんで,もう1本焼く(!).

こんどは,トースターグリルってヤツで焼く.そしたら

なんということでしょう,ホックァホクァの焼いもが出来上がったではありませんか!

1kWh消費.

よし,満足.・・・お昼は食べないでおこう


ところで,昨日はは様からコタツ布団が届いて,セッティングするにあたって掃除をしようと思い,今日は掃除機をかけて拭き掃除をした.

久しぶりにお部屋が綺麗になった.

で,落ち着いたところでブログ更新中なんだけど,コタツこんな感じです↓

kotatsu kotatsu'

今までは白い方にしてたんだけど,この際に裏側の茶色い方を使ってもいいかなぁって思ってやってみたんだけど,どっちがいいかなr


さて,今日は18時からバイトやし,それまで勉強しよ