いつの間に | 人生物語

いつの間に

今日は、ある勉強会に行ってきた。原付で10分くらいのところにある会館で。で、5分くらい走って、違和感を感じる。

後輪が滑ってる?フラついてる?


駐輪場に止めて、後輪を指で押す。・・・

‘グニュぅ(!)’

こりゃヤバイ!

今度空気を入れに行かんといけんな

そう思う。


帰り、状態は悪化する。全体としてはまっすぐ走ってるのに、ハンドルはやや傾けてる。で、いっとき走ると

‘ボコンボコンボボコボコボコン・・・’

変な音がしだした。かなりフラつくし。

これは、今からどーにかしないと危ないな

でも、スピードを出せないので、車道のギリギリ左端を15㎞/hで走って、ガソリンスタンドまで。

‘タイヤを見てほしいんですけど’

‘はい、・・・あ~・・・外れてますね。ホイールが曲がってますね、見えます?’

とりあえず、空気を入れてもらう。

‘パァン!!’

外れてたタイヤが元の形に戻る瞬間、はじけるように空気が入る。

‘これで一応は大丈夫ですけど、あ、少し多めにしときますね’

もう一度ポンプをつなぐ。

‘あ、もぅかなり減ってますね。早めにバイク屋に持って行ったほうがいいですよ’

数分でそんなに減るもん!?・・・ショック(-_-)


ここで、明日の目標を。

明日は、レポートとか課題を全て終わらせます。来週は月曜と金曜しか講義がないけど、だからって3連休には頼らない。そろそろ中間テストもあるし、TOEFLもあるし。