IROIROな一日
ただいまと
言ったところで 返事など
返ってこない 夜のさかずき(?)
今日は、さっそく原付が活躍した。
まず、大学に保険の加入に行ってきた。大学へは自転車だったら4、50分かかるところを、原付だったら・・・あ、計るの忘れてた(←オイ!)。とにかく速い。とにかくラク。車道にも慣れ、後ろからクラクションを鳴らされることもなかった。これから原付ライダーとして車道の走り方を身につけていきます。
しかし、バイクには少し困ったことが。それは、ヘルメットを外したとき
ぅわぁぁっ!髪型がペシャンコやん!!
ってなってることです。あと、冬は寒いだろうなぁ・・・。どうにか対処します。
さて、今日は17時からサークルだったんですが、それまで時間を持て余していたので、友達んちに行きました。いろんな友達に連絡とって、H-agaくんのところに行くことにしました。彼のアパートは一回行ったことがあったんだけど、初めて連れて行ってもらったときにグネグネあっちこっち曲がって行ったので・・・迷ってしまいました。
‘迷ったでしょ。’
彼からメールが来る。・・・オレ、悟られてる。
‘迷った’
彼にメールを打つ。
少し外まで出てきてもらって、誘導してもらって、まっすぐ行って、一回右折して、はいココ・・・
‘ぇええっ!!ココぉ!?’
ひとつ違う道からだと、すぐでした。
で、彼のアパートで成績のこととか、後期の履修のこととか、夏休み何したかとか、バイトのこととか、雑談。やっぱり、みんな成績よかったみたいだなぁ(オレみたいに必須科目を落としちゃダメだよね)。
こないだの、バイトの登録試験の事(‘慣れ’参照 )も話したんだけど、そしたら
‘ああ、わかるよ。オレも妹に聞かれて教えようとしたら・・・’
って彼はそのときの状況を話してくれたけど
ごめん、そんなレベルじゃない。そんな高いレベルじゃない(←!)
って思ってました。本気で勉強しないとやばいかもぉ・・・
♪~( ̄ε ̄;)
さて、時間は17時・・・サークルが始まります(ちなみに、この時はまだH-agaくんのアパートにいた)。
‘じゃまたね’
って彼のアパートを去りました。
17時になったけど・・・毎回集まり悪いからイイか(悪い子の仲間入り)
ってカンジで体育館に向かっていたところ・・・
ピンチです!
今まで自転車で通っていた道を原付で通るようになって初めて気づいたけど
え?ここって一方通行だったの!?ぇえっ!!ここも!?!?・・・ぉ、右折禁止ぃ!!?
ぐるぐる回って、なんとか体育館に着くことができました。
サークルなんですが、今日は珍しく9人集まってました。オレを入れて10人、5 on 5 ができます。
もっと早く来ておけばよかった・・・ん~まぁバスケができるんだし、いいか
ってことにして参加。久しぶりに5対5ができます。でも・・・
やっぱりキツイ。
当たり前です。一人暮らししてから食べる量は減る、回数も最近減ってます。そしてトレーニングはしないし。この上なく弱ってます。
でも、やっぱりこの疲れがたまらないんだぁ(* ̄∇ ̄*)(←お約束です)
今日は原付だし、いくら疲れても問題ありません。
ところで、採点のバイトを紹介してくれたのは、このサークルの友達なんだけど、彼にも登録試験のことを言ったら
‘ぇえ!マジで!?ショックや’
って言われました・・・
オレもショックです。
さて、帰って来ました。やっぱり原付さいこーデス。
でもこれで、自転車の頃と違ってまた運動が減るね。
適度に運動しないとな
筋肉は
心と体が 温まる
天然ものの 夜のさかずき(??)