えんぴつ使ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
鉛筆の芯の硬度で、HBは良く見かけますが
Hってあまり聞かないのではないかな?

小学生の時、たまたま実家でHの鉛筆を見かけて
その細さと、濃さに夢中になった記憶があります。

硬いので、ノートに使う時は下敷き必須。
 
 
思い起こせば、H鉛筆を使いはじめた時期から、
流行していた丸文字を卒業したのだったかな……

なんだったのでしょうね、
あの丸文字

敢えての丸文字
滅茶苦茶意識して、丸文字使ってた。


たぶん、当時使ってた鉛筆は、
まだ残ってます。

文房具大好きだったので、
鉛筆も、可愛いデザインのものとか使わないで保存しているんですよね。

のりピーデザインとか、
サンリオブランドは、当時のマストアイテムだったような……


その後、イラストを描くようになった時は、
4Bとかでぼかしてみたりして……

今はイラストを描くこともなくなり、
鉛筆もシャープペンシルになり、
普段物を書く時は、もっぱらボールペンになりました。


社会人になってからかな、
「消しゴムで消す時間はムダだから、ボールペンを使え」
という当時の上司のルールが、そのまま定着してしまいました。