【1/72 シュトルモビク IL-2 の製作日記】 その5
おはようございます。AN-DUOです。
日々ダラダラと過ごしていたら、気が付けばもう3月も半ばを迎えるところでした。そこで慌てて作りかけのKITを弄り回して、昨晩やっと完成に漕ぎ着けましたのでBLOGの更新をする事にしました。どうぞ、よろしくお願い致します。
① 【完成画像集】・・・3
後部座席の機銃のディティールもなかなかです。真ん中の窓からは燃料タンクも覗けて、見てるだけで楽しいです。チッピングもうるさくならない程度に入れてあります。
② 【完成画像集】・・・4
アンテナ空中線の接着は今回も大変でした。結局は艦船モデラー御用達の方法、伸ばしランナーをピンセットで摘まみ、瞬着を拾って点付けするのが今のところベストかな?と考えております。
③ 【完成画像集】・・・5
このIL-2の翼形は主翼・尾翼共になかなか愛嬌のあるもので、微笑ましいですね。
④ 【完成画像集】・・・6
機首のスピナーからエンジンに向けてのラインがシュッとしていて、案外男前なのであります。
⑤ 【完成画像集】・・・7
昔のソビエト連邦も現在のロシアもそうですが、航空機開発では侮れない国です。
話は飛びますが、我が国の「心神」計画も順調に進んでいるようですね。機体・エンジン開発の目途は立ったようなので、アビオニクスのソフトウエア開発が要になるのかな~ぁ?
この先に待ち構えている対中国紛争に備える為にも、F-3は共同開発で良いので国産にこだわって貰いたいものです。
⑥ 【完成画像集】・・・8
今回完成した機体と並べました。IL-2の方が大きいのですが、単発の機体故、それ程の違いはありませんね。
今日は、此処迄。では、また・・
![]() |
ハセガワ 1/72 日本海軍 三菱 A6M2 零式艦上戦闘機 21型 プラモデル D21
849円
Amazon |
![]() |
童友社 1/72 日本軍 零戦52丙型/元山海軍航空隊 塗装済みプラモデル No.2
1,436円
Amazon |