【1/72 HarrierⅡ の製作日記】 その6 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

【1/72 HarrierⅡ の製作日記】 その6

 

 おはこんばんにちわっ。AN-DUOですっ。

 

 プラモ製作、殆ど進んでいませんっ。時間があれば作業を少しでも進めようと思うのですが、時間があればギターの練習をしちゃうので、結局、プラモを弄れないというジレンマに・・・今週末に、ちょこっと出来れば良いな~ぁ・・・

 

① 【最終組立】・・・1

 各パーツを組んだところです。コックピット内に見える白色パーツは、主計器盤覆いを載せる為のプラバン製の棚です。

 

② 【最終組立】・・・2

 寄って撮影しているのですが、限界のようでピンボケですねっ。仮組みを重ね、主計基盤の位置決めをしてから主計基盤覆いに固定してからコックピットに固定しています。

 

③ 【最終組立】・・・3

 着座位置は結構高めなのですよね~ぇ。古いハリアーと比べると高いようです。キャノピーも割りとペッタリとしていましたしねっ。古いハリアーもこさえて、並べたくなるねっ。

 

④ 【完成】・・・

 キャノピーを載っけて、ハイ、完成っ!う~ん、やっぱり、ハリアーはかっちょエ~っ!

 

⑤ 【おまけ】・・・

 我輩大好きファントムちゃんとのコラボでございまするっ。

 

 今日は、此処まで・・・では、また・・・

 『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ!どうか、愛のポチッとお願い致しまするっ!