【1/48 X-WING -MOVING EDITION- の製作日記】 その8
おはようござりまするっ。AN-DUOですっ。
【1/72 F-4EJ改】の製作を、チマチマと始めましたっ。ご存知の通り、素晴らしいKitではあるのですが、如何せんリリースされてからだいぶ時間が経っているので、仮組みをしながらの各パーツの整形・調整が必要になりますっ。よって、我輩の大嫌いな地味~ぃな作業が、当分の間続きそうですっ。
① 【組み込み】・・・17
主翼付根付近にエンジンポットを設置しますっ。その後方に伸びているのがエンジンを光らす為のパーツですっ。
② 【組み込み】・・・18
エンジンの噴射口ですっ。適当に焼け色を吹いて仕上げましたっ。
③ 【組み込み】・・・19
先程のエンジンポット?に更にエンジン後部を取り付けたところっ。
④ 【組み込み】・・・20
エンジンポット裏側には剥き出しのエンジンバーツが付くので、これまた適当に塗ったパーツを取り付けますっ。
結構カッチョ良いモールドが彫られているので、各塗色を乗せた後、ドライブラッシとスミ入れを頑張りましたっが、効果薄っ!でも、組み込み後は、毎度の事ではあるが見えなくなっちゃうんだよね~ぇ。
⑤ 【組み込み】・・・21
ほらっ、ほとんど見えないでしょっ!
今日は、此処まで・・・では、また・・・