【1/72 MILLENNIUM FALCON の製作日記】 その17 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

【1/72 MILLENNIUM FALCON の製作日記】 その17


 おっ、はようございまぁ~っ!AN-DUOですっ。


 突貫で最終組立作業を行ったので、完成まであと一歩となりましたっ!今日中には、仕上げる心算ですっ!


①【現状】・・・

 やっと、ここまで辿り着きましたっ。永かった~ぁ。完成が危ぶまれた時期もありましたが、何とかなりましたっ。


②【最終組立工程】・・・1

 基本塗装,塗り分け,スミ入れを済ませたところっ。(機体上面)画像には納めませんでしたが、機体下面,側面パーツなど最後に一気に組み立てる為に塗装を済ませてありまするっ。


③【最終組立工程】・・・2

 機体後部上面です。プロップではかなり汚しを入れてあるのですが、どうしよう?かなり悩んでいますっ・・・プロップの様にするのも良いのですが、自分の中でイマイチしっくりこないので躊躇していますっ。自分の中でイメージが固まっていないと作業にもそれが反映されるので、仕上りが落ちるんだよね~ぇ?この問題は、ちょっと宿題っ。


④【最終組立工程】・・・3

 機体右側下面にある昇降口ですっ。内部には全くモールドが無いので、かなり寂しいですっ。内部のディティールは全く知らないので、適当にこさえて仕込んでありまするっ。ここも結局見えないんだけれどもねっ。


⑤【最終組立工程】・・・4

 昇降タラップ兼外装材及びエアロックを組み込んだところですっ。エアロックには適当に扉もこさえてあるのですが、これまた全く見えないっ!く~ぅ(涙)


 今日は此処まで・・・では、また・・・


『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ。暖かいご応援をお待ちしておりまするっ。