【1/72 MILLENNIUM FALCON の製作日記】 その15
おはよう御座りまするっ。そして、お久しぶりで御座りまするっ。AN-DUOですっ。
いや~ぁ、読書の秋って事で、数年振りに小説(軍事スリラー物。例えば、トム・クランシーとか・・・)を読みまくっていたら冬になっておりましたっ。その間、全くプラモはこさえていませんでしたっ。このままでは今年中の完成も危ないので、ちょこっと作業をしておりまするっ。
①【現状】・・・
昨晩、機体上面パーツの塗装を致しましたっ。塗装済みのパーツの塗装色との合いを確認しましたっ。そうすると白味が足らなかったので、もう一度白色系(#316)を吹きますっ。分割塗装はこれがあるので面倒なのよね~ぇ。
②【操縦席区画】・・・8
赤色LED照明の透けを防止する為に、天蓋のクリアーパーツに黒色系の塗料を吹きますっ。
③【操縦席区画】・・・9
その後、グレーの棄て吹きをして・・・
⑤【操縦席区画】・・・11
そして、塗り分け、スミ入れして塗装工程を終えたところっ。
今日は此処まで・・・では、また・・・