【1/72 MILLENNIUM FALCON の製作日記】 その13
こんばんわっ。AN-DUOですっ。
え~っと、今月中に、この【1/72 MILLENNIUM FALCON 】を完成する心算だったのだけれども、ここ2週間ほど作業時間が取れず、全く作業が進んでおりませんっ。困ったっ!困ったっ!いつになったら完成するのかね~ぇ?
①【現状】・・・
機体上下に設置されている2基の機銃座ですっ。Kitにはデカールが用意されているのですが、塗装で仕上げた方が統一感が出るので塗装仕上げとしますっ。
良く見ると、機銃座の内部が赤く照明されておりまするっ。
③【操縦席区画】・・・2
塗装してデカールを添付し、挽き物のディティールUPパーツを取り付けてありますっ。操縦席後方の扉は、適当にプラバンよりデッチアップしてありますっ。
パーツの表面が結構な梨地の為、デカールの食い付きが悪いので、マークセッターを塗布しながらデザインナイフの刃先でツンツンしながら密着させましたっ。
塗装指示色は『つや消しブラック』ですが、指示通りにはせず黒っぽい色にて塗装してありますっ。
④【操縦席区画】・・・3
塗装してあったフィギュア達を、それぞれのお席に座って頂きましたっ。みんな、お行儀が良いねっ。
今日は、此処まで・・・では、また・・・