入間基地航空祭2011 その11
こんにちわっ。AN-DUOですっ。
Blogの更新がホントに不定期になってしまっていて、ゴメンナサイねっ。先週末から、かわゆいかわゆい仔犬ちゅわんを飼いまして、我輩はメロメロ状態でプラモをこさえるような状態ではないので・・・すみませんっ。ポツポツ更新していきますので、宜しくお願い致しまするっ。
①【E-2Cの画像集】・・・4
前輪のUPですっ。前輪扉にはアンテナのような避雷針のような細い棒状の何かが付いていますねっ?
②【E-2Cの画像集】・・・5
主脚ですっ。主脚扉の縁(赤色塗装部分)が結構分厚く見えるんだけれども・・・T-4の主脚扉の縁も敢えてフェンスを設けているんで分厚く見えるんですけれども、それと同じ理屈かなっ?T-4と比べると大きさがだいぶ違うから、理屈は違うよねっ?
プロペラの先端って、やっぱり汚れちゃうみたいねっ?
③【E-2Cの画像集】・・・6
主脚を横から・・・ゴメン・・・縁に赤色のラインが入っているだけだったんだねっ。これは、失敬っ、失敬っ。
④【E-2Cの画像集】・・・7
お鼻のチャームポイントっ!三連装の着陸灯っ!何だかカッチョ良いぞっ!
今日は此処まで・・・では、また・・・
皆様の温かいご声援だけが頼りで御座りまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。