入間基地航空祭2011 その6 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

入間基地航空祭2011 その6


 こんばんわっ。AN-DUOですっ。


 『第二回 モデラー交流会』が、いよいよ明日に迫ってまいりましたっ。っんだもんで、イレギュラーで今晩もBLOG更新しちゃいますっ。BLOG読者の方とお話出来たら良いな~ぁ。との期待を込めんて・・・


①【T-4編隊飛行】・・・1
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 フォーメーション・テイクオフっていうでしょうかっ?隊列を組んだまま離陸滑走しているところですっ。垂直尾翼・水平尾翼・主翼の各翼端は蛍光オレンジ色で塗装されているのですが、機体によってその蛍光オレンジ色の退色具合が違いますっ。この画像でも、右側2機に関しては赤色っぽく見えるくらいなのに、左側の機体は白っ茶けちゃっていますねっ?


②【T-4編隊飛行】・・・2
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 手前にガラス張りの車輪付きボックスがありあますねっ。似たようなのが、『戦闘妖精 雪風』に出ていたような気がしたので載っけてみましたっ。

 劇中では・・・テスト飛行に向かう新型機を、この様なボックスの中から見ながら離陸までの指示や管制もしていたような・・・記憶の彼方に飛んで行っているので不確か・・・

 ま~ぁ、ダイオラマを製作する際、良いアクセントにはなりそうだねっ。


③【T-4編隊飛行】・・・3
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 ピンボケでスマヌっ!バカチョンデジカメの光学望遠最大で流し撮りしたんだけれども、これが一杯一杯でしたっ。残念っ!


④【T-4編隊飛行】・・・4プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 これまた映りが悪いっ。スマヌっ!


⑤【T-4編隊飛行】・・・5
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 今度は暗い・・・インパルスと比べると、機体間隔が若干広いような・・・気のせいかしらっ?フォーメーションの形の影響かしら・・・


⑥【T-4編隊飛行】・・・6
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 編隊を組みながらのバンクが綺麗に決まっているねっ!カッチョ良いぞ~ぅ!あっ、エアブレーキが開いているねっ。


 今日は此処まで・・・では、また・・・


ペタしてね


プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ。

            皆様の温かいご声援だけが頼りで御座りまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。