1/48 三菱 T-2 'CCV' の製作日記 その6
こんにちわっ。AN-DUOですっ。
只今、我輩の【T-2 'CCV'】は真っ黒けっけで御座りまするっ。下塗りと黒色部分を兼ねているので、マスクの必要がある部分は既にマスキング済みでありまするっ。ただ、今回の機体は『紅白』2色っぽいので簡単そうなのですが、塗り分けに関しては極力塗装仕上げとする予定ですので、マスキング作業がテンコ盛りになっちゃいそうですっ。
①【パイロット】・・・
今回はあっさり仕上げですので、スミは流していませんっ。ヘルメットは古いタイプのようですっ。手袋の手のひら部分は、実物通りグレーにて塗ってありまするっ。どうせ見えなくなっちゃうけれどもねっ。
②【エジェクションシート】・・・
これまた、スミ流しなしのすっきり仕立でござりまするっ。
③【合体っ!】・・・
パイロットを座席に固定し、操縦桿は右手に接着しちゃいましたっ。射出操作ハンドルはトラの縞々でしょ?とか言っちゃダメよっ!『ほぼ見えなくなっちゃうから、いいのっ!』って事にしておいてねっ!
今日は此処まで・・・では、また・・・
皆様の温かいご声援だけが頼りで御座りまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。
- ハセガワ 1/48スケール 三菱 T-2”CCV”【09692】/ハセガワ
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 1/48 F-104G スターファイター “CCV”/ハセガワ
- ¥5,880
- Amazon.co.jp
- 1/48 F/A-18A/C ホーネット ブルーエンジェルス 2010/ハセガワ
- ¥6,195
- Amazon.co.jp