【1/48 EA-18G の製作日記】 その7 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

【1/48 EA-18G の製作日記】 その7


 おはようござりまするっ。AN-DUOですっ。


 昨晩、新たに発注したKITが届きましたっ。今年は、この新しいKITの製作で打ち止めでしょうかね~ぇ?


①【仕上げ】・・・1
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 デカール添付作業が終了すると『つや消しクリア』を吹きましたっ。後の作業の利便性を考えて、すぐに前脚・主脚を接着しましたっ。


②【仕上げ】・・・2
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 墨を流して仕上げたところですっ。あっそうだった、デカールを貼って、『つや消しクリア』を吹いてもシルバリングは起きませんでしたっ。ただ、やばそうなところは数カ所あったので、次回以降は慣れしたんだ『つや有りクリア』吹きの後にデカール添付作業を行う心算ですっ。


③【仕上げ】・・・3
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 先に仕上げておいた小物類を接着したところですっ。ここまでくればあと一歩、テンションも上がってきて、時間を忘れて作業に没頭している状態ですっ。


④【仕上げ】・・・4
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 デカールを貼り間違えちゃったのよね~ぇ?内緒にしておいてねっ!


 今日は此処まで・・・では、また・・・

ペタしてね
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ。

            皆様の温かいご声援だけが頼りで御座りまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。