1/48 F-14D の制作日記 その13 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

1/48 F-14D の制作日記 その13


 おはようござりまするっ。AN-DUOですっ。


 う~ん、起き抜けの為か前書きが全く思い浮かばないので、このまま行っちゃいますっ。


①【エンジン廻り】・・・7
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 上がエンジンの排気/燃焼室側で下が吸気/コンプレッサー入口側ですっ。同じ金属系ですが違いを出す為に、排気/燃焼室側には焼き目を入れていますっ。


②【エンジン廻り】・・・8
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 燃焼室内の様子が全く分からないもので、適当に焼き目を入れてみましたっ。どうせ見えなくなっちゃうので、ホントに適当でありんすっ。


③【エンジン廻り】・・・9
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 燃焼室の貼り合せ前の画像ですっ。見る人が見れば、きっと怒られちゃうんだろうな~ぁ。貼り合せちゃえば見えなくなっちゃうので、許してねっ!


③【オマケ】・・・3
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 アグレッサーなんでしょうなっ。ちょっと変わった塗装スキームの機体ですので、お気に入りの機体ですっ。スカイホーク好きってのもありますが・・・


 今日は此処まで・・・では、また・・・

ペタしてね
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ。

            皆様の温かいご声援だけが頼りで御座りまするっ。どうかヨロピコお願い致しまするっ。