【番外編】 その47 -1/48 A-7E- | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

【番外編】 その47 -1/48 A-7E-


 こんばんわっ!AN-DUOです。


 今日は休日だったので作業工程を次のステップに進める良い機会だったのですが、急遽仕事が入り込み出来ませんでしたっ。残念っ!よって、ネットから拾ってきた素晴しい完成品の画像をお届けしたいと思いますっ。毎度の事ですが、ネットよりの拾い物ですので、みんなには内緒にしてねっ!怒られちゃうからっ!


①【カッチョ良い作例画像】・・・1
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 カッチョ良いですねっ!塗装が我輩好みですっ!一家に一機は欲しい一品です。 (注意。我輩の作品ではありませんっ!我輩には無理ですっ!)


②【カッチョ良い作例画像】・・・2
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 素晴しいですね~ぇ!コックピット廻りは全てレジン製のアフターパーツのようですねっ。ドライブラッシがバシバシ気持ちが良いくらい利いています。こんだけ寄っても破綻していないっ。う~んっ、溜息っ!勉強になります~っ!
(注意。我輩の作品ではありませんっ!我輩には無理ですっ!)


③【カッチョ良い作例画像】・・・3
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 別角度から・・・やっぱり、我輩好みっ。一度はレジン製のアフターパーツを購入し見ようかしらっ。しっかし、この色彩感覚っ、見習いたい物ですっ。外人さんの物だろうけれども・・・(注意。我輩の作品ではありませんっ!我輩には無理ですっ!)


④【カッチョ良い作例画像】・・・4
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 汚し方は、結構派手目な感じですね~ぇ?好きですっ!スジ彫りの彫り直しやリベットの打ち直しなんて、していないようですね。キャノピーパーツの擦り合わせも、そこそこのような感じ。でも、そんな事は関係ないんですねっ。ツボを押えて、カッチョ良く塗った者が勝ちだという事を雄弁に物語っている作品だと思います。(注意。我輩の作品ではありませんっ!我輩には無理ですっ!)


⑤【カッチョ良い作例画像】・・・5
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)
 我輩が、特に気に入っている部分です。電子機器室内の塗装です。とっても良く塗れていると思います。人によってはやり過ぎと思えるかもしれないですが、黒色のボックス(電子機器)を引き立たせるには、これも有りだと思いますっ。バーリンデンだったらドライブラッシで、くっきりはっきりとディティールを浮き上がらせるんでしょうけれども・・・(注意。我輩の作品ではありませんっ!我輩には無理ですっ!)


 如何だったでしょうかっ?目の保養になりましたかなっ?今日は此処までっ!・・・では、また・・・


ペタしてね 読者登録してね
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  『人気ブログランキング』に登録しておりまするっ!!

            皆様の温かいご支援だけが頼りで御座りまするっ!どうか、ヨロピコお願い致しまするっ!!!

1/48 EA-6B プラウラー/キネティック
¥価格不明
Amazon.co.jp
 我輩大好きっ機体ですっ!欲しいんだけれども、確か値段が高いんだよね~ぇ?
1/48 F-16D (ブロック52アドバンスド) ファイティングファルコン/ハセガワ
¥3,990
Amazon.co.jp
 原型を留めなくなりつつある機体ですね~ぇ?そこがまた好きですっ!組み易いKitならば、造りたいですねっ。スランプ中の我輩にとっては組み易いって事は重要な事なのっ!

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)-未設定  AN-DUOホームページ