HG ReZEL(リゼル)の製作日記 その2 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

HG ReZEL(リゼル)の製作日記 その2


 今日は、此処までこさえました。素組みだけなのに、大変カッチョ良いです。天下のバンダイ様は流石です!

 とにかく、平面や直線の多い機体ですので、それらのコントロールが重要になりそうです。


①こんな感じ・・・その1・・・やっぱり、肩の回転軸が目立つね~っ?可動範囲を狭めても、カバーを付けるべきなのか・・・只今思案中であります。
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

②こんな感じ・・・その2・・・白色のプラ材の材質は他の色のプラ材とは明らかに硬さが違うので、整形作業をする際は注意しましょうねっ!って、普段ガンプラこさえてるマニアさんには、当たり前の事なのでしょうねっ?
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

③こんな感じ・・・その3・・・背中にはまだ何にも付いていないので、チッと寂しいでありんすっ。明日には付く予定です。
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

 今日は此処まで・・・では、また・・・


ペタしてね
プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)  『人気ブログランキング』に登録しております。

            もし宜しければ、クリック投票をお願い致しますですっ!




プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)-未設定  AN-DUOホームページ