YF-19 の製作日記 その16 | プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモ大好き!!!(プラモデル製作研究所)

プラモデル・模型製作についてのBlogです。航空機とヒカリ物(レーシングカー・バイク)が特に大好物です。
 当ブログは、プラモデル上級者の参考にはなりません。プラモデル初心者の製作の手助けになれば幸いでありんす。

YF-19 の製作日記 その16


 「機体の汚し塗装を、どのようにするか?」を、昨晩より雑誌を片手に考えておったが、考えても作品は完成しないので手を動かす事にした。


 汚れている部位は、整備クルーが作業等をする為、燃料や作動油で汚れた手袋で触ったり、同様に汚れた靴で歩いた所であろうと考え、適当に調色したタネ(塗料)を数色用意し、ニードルを一番絞って少しずつ載せていきました。


①機体本体全景
プラモ大好き!!!

 機体上面と主翼上面で整備クルーが作業の為に歩きそうな所を想像して、汚し色を載せました。でも、写真の撮り方が悪い為、解りづらいのでアップにしたものを・・・


②機体中央
プラモ大好き!!!

 解るかな~ぁ・・・

③同様に主翼方向
プラモ大好き!!!

④主翼単体で上面から
プラモ大好き!!!

 解ります~っ?・・・他にオーバースプレーした部分も再現するつもりですが、それはモッチョット後のお楽しみ。

ペタしてね
プラモ大好き!!!  「人気ブログランキング」に登録しております。

              皆様のお情け・・・愛のクリック一票を頂けたら・・・涙がチョチョ切れまする。
プラモ大好き!!!-未設定 AN-DUOホームページ