YF-19 の製作日記 その12
いよいよ、楽しい・楽しい本塗装工程にやってまいりました!!!
がっ!見逃した小キズが数箇所あり気持ちは相当ブルーですが、一日も早く「Ferrari F60」の製作に入りたいので、そんなこた~ぁ全て忘れて前進あるのみであります。
取り敢えず、機体本体のみですが一回目の本塗装を終えたので、画像をUPしておきます。使用した塗料は、「#307(グレーFS36320)」です。
我輩の塗装方法は、エアプラッシのニードルを極力絞ってパネル一枚一枚を塗装していきます。その際、ブラッシと塗装面との距離を近づけたり離したりして、塗料の乗り具合を調節しながら塗装面の調子が均一にならないようにします。ここいら辺は、ヒカリ物であるカーモデル等の塗装方法と大きく違うところだと思います。
昨日の画像と比べて貰えれば、色の変化がわかると思います。
お情けのクリック一票を頂戴出来ますれば、涙がチョチョ切れまする。