私たちが『色』を使う意味

image

それは、

 

 

 

こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

私たちが『色』を使う意味

 

 

『色』は、

・心にも身体にも影響する

・意識(顕在意識)と無意識(潜在意識)をつなげる

・正解不正解がない

・優劣がない

image

 

そんな特徴をもつ『色』を媒介することで、年齢・障害や病気・発達段階や状態に関係なく人をカテゴライズせず、自然とその人らしく居ることができる。だから、それぞれがもつ能力やパフォーマンスを発揮することができる。

 

image

 

こんな感じ♪

 

全国の色彩知育®︎教室、体験キャンペーン始まりました!

 

 

➡️色彩知育教室の詳細

 

日本全国・カナダクラスにて

今だけ、体験1回500円

 

各地域の教室を探してお申込み

 

もしくは

 

お問合せください。

 

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

0歳〜2歳半歳

ベビー色彩知育教室

 

2歳半〜小6

こども色彩知育教室

 

4月・5月限定!

日本全国・カナダクラスにて

体験キャンペーン開催です!

 

 

 

 

こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママやパパにも

いいこといっぱい♡

 

 

 

➡️色彩知育教室の詳細

 

日本全国・カナダクラスにて

今だけ、体験1回500円

 

各地域の教室を探してお申込み

 

もしくは

 

 

お問合せください。

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

東京工業大学院を卒業して


今日から新社会人となる

東京に住む息子へ

大阪の母から

メッセージを送りました



 

こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

私👩

初出勤、張り切っていってらっしゃーい❣️


力を惜しまず、常に全力で丁寧に向き合い続けてね。


自分の心と行動が短期的にも長期的にも必ず結果や人間関係となって現れてくるから、仕事は本当に面白いよ✨


息子👱‍♂️

ありがとー!

一生懸命楽しみます!!


と返ってきました



一生懸命楽しむ!!



そうだ!

それが一番大事だわ✨


息子の方がうわてでした。



新社会人の皆さん


新入生の皆さん


全力で楽しんでくださいね!


新しいスタート

おめでとうございます✨



 東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

 

 色と『まんま』で世界は平和になる

 

心からそう思えた出来事がありました

※このシーンは、日本こども色彩協会のロゴマークの成り立ちを質問されてる瞬間🤭



こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

色の展覧会

〜PureColourArt™︎展〜を

大阪上本町クラス・大阪福島クラスメンバーで開催しました。

 

 

・こども色彩知育教室
・ベビー色彩知育教室
・色彩クリエイタークラス

 

 

そして
大人までを含めた
純粋アートをお披露目して

 

 

色彩知育®︎アートのワークショップを開催する

 

 

年に1度の展覧会

 

 

今年のテーマは『まんま』

 

子供も大人も

すべての人が自然体で

笑顔で生き生きして

 

 

大好きな人たちが
たくさん来てくて

 

 

感謝の2日間でした。

 

 

そこにいる誰もが

自分のままで心緩やかで

自分を思い切り表現していました

 

 

他のすべての人の素晴らしさを

丸ごと受け止める柔らかな空気

 

 
そこに居たみんなが温かな空気を創ってくれていました✨
 

 

5歳から通ってくれている15歳中学生が

色彩知育®︎資格を取って講師デビューを果たし

大成功🌈



年齢も性別も障がいの有無も関係ない


 

みんなが『まんま』で活かし合える、

こんな場を世界中に広げていけば世界平和は夢じゃない♪

 

 

本部講師のくれもと和子先生の想いが皆に伝わった場♡

 

準備から片付けまで

たくさんの人に支えられました

 

 

ありがとうございました。

 

これからもよろしくお願いします✨❤️✨

 

 

全国の体験キャンペーン、始まります! 

・こども色彩知育教室
・ベビー色彩知育教室

 

 

全国の教室リストはこちら

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

 

  🌈赤ちゃんの知育・親子コミュニケーション👶📚

 

『ベビーとママのこころがつながる色あそび』ワークショップ、開催です✨

 

 

 

こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 🌈知育・親子コミュニケーション👶📚

 

『ベビーとママのこころがつながる色あそび』ワークショップ in 豊中市緑地公園

 

このワークショップでは、赤ちゃん親子の色と言葉遊び、色のリズムあそび、そしてママとの色彩心理トークなど、子育てに役立つ色の楽しみ方や知育遊びをたっぷり紹介します。

 

今回の内容は、

🌈色の知育あそび

🌈手遊び・絵本

🌈言葉がけ遊び

🌈色を使って親子紹介

🌈色を使った親子コミュニケーション

🌈色あそび

 

🌟色と言葉の魔法で、親子で楽しむ素敵な時間をお過ごしください✨

 

🗓️日程:3月16日(土) 10:00-11:00

👶対象年齢:0歳~2歳6ヶ月くらいまで

参加費 2,500円/組(親子)

※ごきょうだいでのご参加の場合、お子さんお一人追加ごとに500円(別年齢のごきょうだいの参加可能です)

 

【開催場所】

大阪府豊中市寺内2-23-25hatt緑地公園 2F保育室

(コインパーキングはございませんので車でお越しの際は有料のコインパーキングをご利用くださいませ。)

※最寄駅は緑地公園駅

 

👥定員:8組

※8組を超えた場合はキャンセル待ちとなります。

 

【講師のご紹介】

こんにちは。社)日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。

 

脳と心を育む色彩知育®︎法を使って、ママが毎回の色彩心理を楽しみ、色と言葉遊びを親子で楽しみましょう♪ 

 

 

@new_edu_miyuki_colors 

齊藤美雪プロフィール

 

 

乳幼児ママ講師 @miki_color_kimiiro も会場にいます♪

 

【申込】

▼本プログラムは定員を設けての開催です。ご参加ご希望の方は下記フォームよりご予約をお願いいたします↓↓

 

 

 

↓予約フォーム↓

 
Googleフォームを入力後、予約確定しましたとの返信がありましたら予約確定となります。
 

 

お会いできるのを楽しみにしています💕

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

 

東大生息子は

超ゲーマー

 

親の私は

これまでどうしていたか、という話

 

 

 

こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

 

東大生息子は超ゲーマー

 

でも親の私が

ゲームを否定したことはない

 

 

私がゲームを否定しない理由は3つ

 

①私がゲームについて

何も知らないから

知らないことは否定しない 

 

②夢中になっていることを否定して

得られるものは不信感だけ 

 

③好きなこと・夢中になっていることで

脳の回路が作られるとわかっている

 

 

そして実は、

上記3つの前に土台になっているのが

息子への絶対的な信頼

 

 

それは、

頭がいいからというような

条件的なことではなく

 

生まれた時に

「この子に任せよう」

と思ったから

 

ただそれだけ

 

 

とはいえ、

実際に息子に言ってきたこともある。

 

中学生の時には「PC関連を観るのは21:30まで」ということ。

ゲームについて何か条件をつけたことはない。

私が息子思う大事なことは睡眠時間だったから、画面を観るのは寝る1時間前くらいまでと思ったくらいで。

しかし、私は管理するのが得意ではないので、あまりしつこくは言わなかった。時々「21:30までって約束したよね?」と釘を刺すくらい。だって、見張るのがイヤなんだもん。私も自分のすることあるし。というテキトー母。

 

高校生の間は

何も口出ししていない。息子は野球もガッツリしてたけど、ゲームもガッツリしてた(と思う)よ。見張ってないからわからない。

 

大学生になり一人暮らしを始める時に揃えたのは、ゲーム用の机・ゲーム用の椅子・パソコン2台・タブレット・最新スマホ。

大学1年生の間は他にすることが多くて一切ゲームをしなかったらしい。

大学2年生になって時間ができた・ゲーム友達ができた、それで、毎日深夜遅くまで(むしろ朝方まで)ゲーム三昧らしい。

 

 

先日、久しぶりに息子に会ったら、寝不足続きでずいぶん肌荒れしていた〜!

 

だからって、私が否定することはなくて。

 

 

「ゲーム友達できてよかったね!」

 

 

言ったことはそのくらい。

 

 

だってさ、本人が一番よくわかってるんだよ。

 

朝まで起きてるから肌荒れしてるってことくらい。

 

 

肌荒れとゲームのどちらを優先するかは、本人が決めたら良くって

 

大学生が親に何か言われて止めるなんてことはないんだから

 

本人がどうしたいかで決めたらいいの。

 

 

ゲームの話してる時、すごく楽しそうだったから、本当によかったなと思ったよ。

 

勉強する方がいいなんて、正直、あんまり思ってない。笑

 

思うのは、「興味あることいっぱいすればいい!」ってこと。

 

 

 

 

私はゲームのことは何も知らない。

 

楽しさも知らないし

 

弊害があるかどうかも

 

どんなメリットがあるかも

 

何も知らないの。

 

 

だから、

知らないことは推奨もせず、否定もしない。

 

彼の楽しい姿が私の幸せ♡

 

 

それしかないな。

 

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

 『こどもと美術館へいきましょう!アート思考の種ができますよ』という記事を少し前に書きました

↓↓

 

 

わが子が赤ちゃんの時から美術館にはいっぱい行って

 

今は大学院生になった息子と、先日も美術館に行ってきました♪

 



 

 

こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

大学院卒業卒業を控え


修士論文作成に集中するために


帰省していた長男

 

PCを前に一歩も出かけないので

気分転換に誘ったらOKと



↑写真の写り方を心得ている息子



いろんな視点で楽しんでいましたよ



小学校低学年の頃に通っていた

デッサン教室を思い出して



モノのフォルムが好きだから

木炭で描く模写が大好きだったと

幼い頃を振り返り



 母親の写真も

上手に撮ってくれて♪


 

同じものを見て

色彩について

私がマメ知識を伝えると

いい感じで興味を持ってくれて



私が大好きなカンディンスキーの絵を伝え



帰宅してから

カンディンスキーの生涯を描いた絵本

『にぎやかなえのぐばこ』を見てもらって

親子で色彩コミュニケーション



成長した我が子との美術館も

楽しいものです。



 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 


  🌈赤ちゃんの知育・親子コミュニケーション👶📚


『ベビーとママのこころがつながる色あそび』ワークショップ、はじめます✨




こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 🌈知育・親子コミュニケーション👶📚


『ベビーとママのこころがつながる色あそび』ワークショップ in 豊中市緑地公園


このワークショップでは、赤ちゃん親子の色と言葉遊び、色のリズムあそび、そしてママとの色彩心理トークなど、子育てに役立つ色の楽しみ方や知育遊びをたっぷり紹介します。



今回の内容は、

🌈色の知育あそび


🌈手遊び・絵本


🌈言葉がけ遊び


🌈色を使って親子紹介


🌈色を使った親子コミュニケーション


🌈色あそび


🌟色と言葉の魔法で、親子で楽しむ素敵な時間をお過ごしください✨


🗓️日程:1月19日(金) 10:30-11:30


👶対象年齢:0歳~2歳6ヶ月くらいまで


参加費 2,500円/組(親子)

※ごきょうだいでのご参加の場合、お子さんお一人追加ごとに500円(別年齢のごきょうだいの参加可能です)


【開催場所】

大阪府豊中市寺内2-23-25hatt緑地公園 2F保育室

(コインパーキングはございませんので車でお越しの際は有料のコインパーキングをご利用くださいませ。)

※最寄駅は緑地公園駅


👥定員:15組

※15組を超えた場合はキャンセル待ちとなります。



【講師のご紹介】

こんにちは。社)日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。


脳と心を育む色彩知育®︎法を使って、ママが毎回の色彩心理を楽しみ、色と言葉遊びを親子で楽しみましょう♪ 



@new_edu_miyuki_colors 

齊藤美雪プロフィール


乳幼児ママ講師 @miki_color_kimiiro も会場にいます♪


【申込】

▼本プログラムは定員を設けての開催です。ご参加ご希望の方は下記フォームよりご予約をお願いいたします↓↓



Googleフォームを入力後、予約確定しましたとの返信がありましたら予約確定となります。


お会いできるのを楽しみにしています💕

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

あなたの『じぶん色』はどんな色ですか?


大宮マルイで開催中の『じぶん色展』に行ってきました。


こんにちは!

色と言葉がけで世界をhappyにする

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 『じぶん色展』

埼玉県の大宮マルイへ行って来ました!空気感がすごい✨



みんなが心から楽しんでる。良いエネルギーだけで企画・運営された空間ということを全身で受け取れました。



明日1/13(日)までの開催、ぜひ足を運んでみてください。私も午前に行きます♡



世界をpureでいっぱいにする活動、素晴らしいスタートです!


【 日本こども色彩協会✳︎2024年からの新しい取り組み】


〜世界中をPureでいっぱいに〜

Pure Colour Art ™︎ が始まりました。


ボーダレスな世界。


誰もがこどものようなピュアな心で描いた作品でいっぱいにする、新しいアート展を開催していきます。


まずは、日本初!第一弾は大宮マルイの『じぶん色展』から。


Community Well-Being × じぶん色展2024


地域福祉とPure Colour Art ™︎


社会と繋がり、社会の中で生きる、社会の中で認められる、そんな作品展




社会の中の一人である「あなたの色」も個人で出展できます。



企業として場所の提供やコラボ企画など、社会貢献していただけます。


ご興味のある方、企業さま、ぜひお問合せください。


 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック

 

こどもと美術館へ行ってますか?

 

アート思考の種ができますよ!

 

 

こんにちは!

みんなが『じぶん色』で世界はhappy!

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

美術館、行ってますか?

 

親子でお出かけに、美術館はとってもオススメ。

 

「アートのことはわからない」

 

そういう声を時々聞きます。

 

だけど、、

 

逆に、


「アートをわかる」


なんてことはないんじゃないかと思うんです。

 

画家が何を伝えたかったかなんて

誰にもわからないし

 

この絵は好きだな

この絵はあんまり好きじゃないな

それだけで充分なんじゃないかと

 

感じ方は自由なんだから♪

 

 

 

でも、もっと面白く鑑賞したければ

 

何かに注目するとより興味を持って見れますよ。


画家の感情・視覚・行動を想像してお子さんに問いかけてみると楽しい!

 

例えば、


(感情)画家の気持ちを想像する

「どんな気持ちで描いたんだろう」

 

(視覚)画家が見ているものを想像する

「この景色は画家のお家の前の景色かな?」

 

(行動)画家の様子を想像する

「ゆっくりと描いたのかな、一瞬で素早く描いたのかな」

 

そんな問いかけをしてみるんです。


その回答はなくてOK♪


 

一緒に想像してみるんです。

 

1枚の絵から想像を膨らませて問いかけたら、それだけで充分。

 

 たったこれだけで、


・注目する視点をインプットになる

・ママやパパとコミュニケーションできる

 

こどもにとっては幸せなことばかり♡

 

 

感情・視覚・行動を言葉にすると、

理解力・語彙力が豊かになって

 

一緒に想像すると、

アート思考が育まれます。

 


日本こども色彩協会の色彩知育®︎メソッドの『かしこ式言葉がけ法』を知っていれば、質問も言葉がけもその場ですぐできるから、美術館に行って親子で退屈になることはありません。

 

こどもの頃からたくさんアートに触れると良いことばかり♪

 

 

先日、大学院生の息子と美術館へ行ってきました。

 

その話は、次回のブログで♡



 

 

 

 

 

東京大学に通う次男

東工大大学院に通う長男

2人の息子の「色どり子育て」ブログ

 

・色の知識

・子育て

・脳科学

・心の育み

 

ギュッと詰め込んだ資格と仕事のこと、

一度聴いてみませんか?

 

 

 

 

●説明会日程・申込み●

 

 

🌈こんな方にぴったり!

✔️色の知識をつけて仕事にしたい

✔️働き方を変えたい

✔️育休中に子育てを学びたい

✔️子育てで使える資格がほしい

✔️保育や教育現場で色を活用したい

✔️療育や発達支援で色を活かしたい

✔️色の知識が学べる資格が欲しい

✔️子育て経験を活かせる仕事をしたい

 

 

 

🌈色彩知育法の活かし方・働き方も多様!

・お子様の最先端の習い事として
・わが子の子育てに
・子供へのホームスクーリングとして
・保育や教育の現場に
・発達支援の現場に
・病児保育などのボランティアに
・ワークショップやイベントに
・研修や講演会に
・企業研修・役員研修に
・オンラインでの働き方に
・こどもの成長に合わせた働き方に

 

もちろん、

・教室や講座をたくさん開講したい方にも!

ノルマなどは一切ありません。

ご自身のペースとタイミングで活用できます。

 

 

🌈対象者や資格を選べます

・ベビー親子向け
・幼児〜高校生や学生向け
・大人向け、企業向け
・発達支援・医療・福祉関係

その他、資格の種類や活用方法は説明会でご紹介いたします。

 

色彩知育法の取り入れ方、働き方のスタイルは人それぞれ♪

 

 

 

 

 

 

「色彩知育って何するんだろう」「色彩知育ってどんな仕事?」と興味を持った方は、無料オンライン説明会にご参加ください。

 

 

🌈お気軽にご参加いただけます

●大人向けの説明会ですが、お子さまが一緒の賑やかな状況でのご参加も大歓迎です、ご安心ください
●ご都合に合わせて日時をお選びいただけます。
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)

 

 

🌈説明会担当は2人

社)日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪(プロフィール

 

社)日本こども色彩協会 理事 潮田志穂(HP)

 

🌈時間:約1時間15分

 

🌈参加費:無料

 

🌈日時:●説明会日程・お申込みをご覧ください

    クリック↑↑で表示されます

 

さらに詳しい案内←←←こちら


ご不明な点やご希望は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問合せは、詳細・申込みフォームから。

 

日本初!色彩知育のお仕事について、

まずは、体験して知ることからはじめてみませんか?

ご参加をお待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

メールマガジンでもお伝えしていってます♪

 

 

無料講読してみてくださいね

↓↓

 

 

 

のびのび賢く幸せな子になる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓


 

 

 

✨✨新しい学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

こども・大人向け無料オンライン色遊び会

画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑


画像をクリック↑↑

 

画像をクリック↑↑

 

女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

画像をクリック↑↑

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック