日本で一番、
生徒さん・受講生さんの多い
岐阜県在住の先生に会ってきました
こんにちは!
色と言葉がけで世界をhappyにする
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
日本で一番、
色彩知育®︎の生徒さん・受講生さんの多い
色彩知育®︎講師の夏希美怜さん
小学生の双子男子と
幼児女子
3人のママであり
保健師さんでもある彼女は
保育園でなく
幼稚園利用で
家事育児だけでも
手一杯なのでは?
と思うし
SNS告知は
少ししかしない
だけど、
・こども色彩知育教室
・ベビー色彩知育教室
・色彩知育®︎ファシリテーター講座
・色彩知育®︎上級ファシリテーター講座
上記を合わせた生徒さん・受講生さんは
日本こども色彩協会の中で一番多い
その夏希美怜さんの声かけで
岐阜在住の色彩知育®︎講師さんや
色彩知育®︎上級ファシリテーターさんの
集まりがあって
私にも声をかけていただいたので
みんなに会いに行ってきました
そしたら
私以外、みんな無彩色!
控えめな県民性なのでしょうか♡
そして、皆さんお美しい✨
可愛い💕
そして、みんなが美伶先生を慕ってるのが
ひしひしと伝わってきました
どうして、たくさんの人が美伶先生に集まるのでしょうか
それは、
信念がまっすぐで
心の太い軸があって
一人ひとりに必要なことを
心から考えて
細やかに行動してる♡
理由は明らかだと思いました
色彩知育®︎の講師になって
6年目の彼女は
東海地方で初めて
色彩知育®︎教室を開いた講師さん
教室や講座の見本もない中で
とにかく休まず実践しながら
手探りで
探求して
悩んで
続けていたら
色彩知育®︎で
のびのび賢くなっていくわが子の
子育て経験と
色彩知育®︎教室で
変化していく親子さんの姿から
確かな実感をもっているから
その彼女が発する言葉には
パワーがある✨
スタートした頃の1年間は
遠くで見ている私も
ヒヤヒヤしていたほど
彼女自身に確信がなく
手探りだったと思う
それでも信じて諦めずに
続けてきて
たくさんの親子さんを救ってきた!
それが私にも伝わってきて
改めてジーンと胸が熱くなりました
そして、新しい夢の開拓も!
彼女を中心に看護師の色彩知育®︎講師さんたちによる、岐阜の小児病棟や産婦人科での色彩知育®︎ワークショップが始まるそう
全国・他県でも開催は可能なので、ご興味のある医療関係の方、産科関係の方はお問い合わせください
複雑なこの時代
『色』と『言葉』の使い方を知って
子育てしたら
もっとずっと
賢くのびのび幸せな子になって
親子で心が軽くなって
仲良くなるよ
私自身の子育てと
脳科学と心理学の裏付けがあるから
受験中心の生活でも
発達が心配でも
どんな子にも使える
東大を目標にしない色どり子育てブログ
読んでみてね
zoom受講ができる
こどもや大人への「色の使い方」と「言葉がけ」が学べる基礎資格
色彩知育®︎ファシリテーター養成講座
受講生受付中!
↑クリック
●女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック