新しい年、どう過ごしますか?
あなたの持っている才能を見つけたいですよね。
能力を発揮したいですよね!
それには感性を豊かにして自分の感覚を知ることが大切です。
でも、この3年間で『感覚』は確実に奪われつつある現実をご存知でしょうか。
なぜなら、
こんにちは♡
どんな子もどんな人も、
個性を活かし合える社会を創る
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
子供の時にはみんな持っている「感じる力」
「感性」とも言いますね
大人になればなるほど「感じる力」は薄れていく
言い換えると、鈍感になっていく
この3年間、「自分がどう感じるか」よりも「他人がどう思うか」「社会はどうなのか」ばかりに意識がいっていたから、「感じる力」は邪魔になり、ないほうが楽に生きれるかのようになり、感性を閉じるしかなかった
それが現実でした
だけど、感性を閉じてしまうとどうなるか
自分の心の不調や身体が出してる危険信号に気づけなくなっていきます
小さな不調のサインに気づかないまま、大きく心が壊れたり体調を崩したりしてから表面化していきます
感性を閉じることは、「生きる力を失うこと」
本来持っているあなたの感性を取り戻すと、あなたに必要な情報を受け取ることができるようになり、不調になる前に自分に必要ことがわかり、日々自分でケアして修復していけるようになります。
さらに、自分の持っているものに気づくことができるので、あなたの才能に気づくことができ、活かすことができるようになります!
隠れていた能力を開花させることができるようになるのです✨
自分の才能を見つけるには、色と◯◯を使えば一瞬です
視覚・聴覚・嗅覚を同時に刺激するのです。
だから、色と音と香りを使います。
そしたら、一瞬です!
大袈裟だと思いますか?
いえいえ、脳の仕組みから言っても、感性を開かないで能力を発揮できることはありえないこと
能力を発揮するには脳回路を使って脳細胞のシナプスが自由に行き来する経路が必要で、感性が豊かで脳がリラックスしていると前頭葉がよく働いて創造力は豊かになり、意欲も湧いて、集中力が増し、記憶力もアップします。
つまり、色と音と香りを使うと自分の感覚がわかるようになって、才能を発揮できるのです!
・色んなことに配慮してきた人
・心配性だと思う人
・気を遣う人
・人の目が気になる人
・自分よりも人のことに注力してきた人
上記の人は、感性が閉じている傾向にあるかもしれません
1つでも思い当たる方、自分の感性を取り戻す方法を体験してやってみてくださいね。
オンラインならワンコインで、
色と音と香りで私を整えるスタート講座から学ぶことができます。
【夜】詳細・お申し込みは画像をクリック↓
たくさんの情報に溢れる新しい社会で自分らしく生きる『鍵』は感性を開くこと
新年を良いスタートにしましょう!
・・・・・・・・・・・・
生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。
それをすべて詰め込んで、
息子たちにやってきたことは、色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️
メールマガジンでもお伝えしていってます♪
無料講読してみてくださいね
↓↓
のびのび賢く幸せな子になる
色彩知育®︎メソッド
あなたも、無料体験してみませんか?
クリックして詳細をご覧くださいね↓↓
2人の息子の「色どり子育て」ブログ
✨✨新しい学びに最適!✨✨
【おとな色彩オンラインスクール】
「12人の専門家から学ぶ仕事・子育て・日常の中にある色彩知育講座」
画像をクリック↓↓↓
●女性が「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック