介護・医療の現場で

効果的な色と言葉がけを使うと

 

利用者さんもエッセンシャルワーカーさんも

日々が本当に豊かになります。

 

それを実践されているお一人、

理学療法士のYukikoさんをご紹介します。

 

こんにちは♡

どんな子もどんな人も、

個性を活かし合える社会を創る

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

理学療法士のYukikoさんは

幼児と小学生男子のママでもあり

色彩知育の講師でもあります

 

 

そんなゆきこさんが

介護施設に定期的に色彩知育ワークを提供されるようになって1年と少しが経ち、利用者さんや施設の方がどんどん変化していくことを実感されています。

 

介護・医療の現場で効果的な色と言葉がけによって、利用者さんもエッセンシャルワーカーさんも日々が本当に豊かになると感じているというのです。

 

 

Yukikoさんが

高齢者施設での講師として

大切にしていることは

 

『尊敬の気持ちを常に持って

安心安全な場であること』

 

そんなYukikoさんから

理学療法士・色彩知育講師としての知識と経験から実践例が学べる機会をご紹介します

 

 

対面で

 

 

動画で

 

zoom講座で

『介護・医療従事者向け色彩知育情報』

 

Yukikoさんの想い

 

 

Yukikoさんの講座に参加された方の声

 

 

ぜひ、

直接でも

オンラインでも

動画でも

ブログでも

Yukikoさんに会ってみてください

 

人生を豊かにできるヒントとパワーをもらえますよ💓

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

生まれた時から視覚と言葉を一致させる言葉がけでのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛ゆえに頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。

 

それをすべて詰め込んで、

 

色彩知育®︎メソッドの中に入れています❣️

 

障がいがあってもなくても

どんな子も

 

のびのびと最大の力を引き出せる

色彩知育®︎メソッド

 

あなたも、無料体験してみませんか?

 

クリックして詳細をご覧くださいね↓↓

 

 

 
 

✨✨色を生活に取り入れる学びに最適!✨✨

 

【おとな色彩オンラインスクール】

「12人の専門家から学ぶ仕事、子育て、日常の中にある色彩知育講座」

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

新しい時代、「色」の多様性を活用しよう!
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

気軽にオンラインで「色彩知育」の世界を体験したいなら
親子・こども・大人向け無料オンライン色遊び会

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

幼児〜小学生のお子さんに、言葉や色の表現力を身につけてほしいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

image

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック