薔薇の季節ですね✨
花の存在は、
子育ても
人生をも豊かにしてくれますよね
こんにちは♡
どんな子もどんな人も、
個性を活かし合える社会を創る
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
バラ
薔薇
ばら
久しぶりの快晴の早朝に
てくてく歩いて🚶♂️
大阪中之島公園のバラ園へ行ってきました
数年前までなら
息子たちを誘って行ってたなぁと思いながら
2人ともが東京の大学に進学したので
大阪でひとり、花の鑑賞です
色が美しく
花の色に魅了される❤️
中之島公園には300種類くらいの薔薇が植えてあるらしく、都会のビルたちに囲まれた風景も貴重です
蜂🐝も蝶々🦋もたくさん飛んでいて嬉しくなりました
息子たちが幼い頃には
花を眺めて
・色
・花びらの枚数
・名前の由来
・季節のこと
・手入れしてくれる人のこと
・花に寄る虫のこと
そんなことをよく話しました💐
目の前にあるものを言葉にするだけで
知育になり
感性も豊かになっていくのですよね
今回は薔薇の花を眺めながら、「色彩知育教室でも花の色を題材にしよう」と思い立ちました💡✨
まだまだ見頃なので
お近くの方はぜひ🌹
生まれた時から自由にのびのび育てた結果、心が自由で豊かで、知的好奇心が旺盛で頭が良くなり、東大・東工大に行った息子たちの子育て・知育、そして母の働き方・ビジネス思考について伝えたいことは本当にたくさんあります。
それらをすべて詰め込んで
・どんな発達段階の子にも
・障がい児といわれる子でも
・どんな不自由な環境にある子にも
みんなに使うことができる
脳科学的な背景があり
実践的にも有効な
のびのび賢く幸せな子になる
色彩知育®︎メソッド
あなたも、無料体験してみませんか?
クリックして詳細をご覧くださいね↓↓
✨✨新しい学びに最適!✨✨
【おとな色彩オンラインスクール】
「12人の専門家から学ぶ仕事、子育て、日常の中にある色彩知育講座」
画像をクリック↓↓↓
詳細は、画像をクリック↑↑
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック