「色の展覧会」、全国に先駆けて大阪枚方市でスタートしました!
こんにちは♡
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
「色の展覧会」は、こども色彩知育教室とベビー色彩知育教室の生徒さんの作品を展示して、こどもたちが作品について発表するという年に1度のお披露目会です。
3年前までは、「大勢の方に見てほしい」と思って大きなイベントにしていたのですが、社会状況を見て昨年からは各クラスで家族だけの参加にしたのです。
そうしたら、生徒さんファミリーにしっかり関わることができて以前よりももっと温かなものになったと感じています🧡
良くなるきっかけって、どこで起こるかわからないですね
😊
さて、その「色の展覧会 2022」の全国で1番最初の開催は、大阪府の枚方長尾クラス、京都の京田辺クラスの合同での開催でした。
私も理事のくれもと和子先生と一緒に行ってきましたよ♪
幼児3人男子ママのゆかり先生と、産後数ヶ月の赤ちゃんと3歳の姉妹ママの順子先生が合同で、ママたちのアイデアと力を借りながら準備してとても素敵な展示とアットホームな雰囲気で開催されていました✨
詳しくは、ゆかり先生のブログからご覧ください
あなたも、無料体験してみませんか?
色彩知育の説明会、日程を更新しています
クリックして詳細をご覧くださいね↓↓
✨✨新しい学びに最適!✨✨
【おとな色彩オンラインスクール】
「12人の専門家から学ぶ仕事、子育て、日常の中にある色彩知育講座」
画像をクリック↓↓↓
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック