赤ちゃん親子向けの「色遊び会」
本日は、大阪市天王寺区で
月に1回のボランティア
場所を提供してくださっているのは
有機野菜や無農薬野菜を置いているお店のオーナーさん
オーナーさんは
場所の提供だけでなく
色遊び会の間ずっと
赤ちゃんを見守りサポートしてくださっているんです
地球やお野菜や命を
大切にされている方の心は
赤ちゃんたちにも伝わります
本当にありがたいです
そんな温かいサポートもいただいて
赤ちゃんとママたちのこの場は
毎回、とても穏やかです
そんな素敵な環境で
赤ちゃん親子とたっぷり遊んで
美味しい新鮮野菜をど〜さり買って
私は毎回、
身も心もホクホクです💛
こんにちは♡
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
赤ちゃん親子向けの「色遊び会」では
赤ちゃん親子と一緒に
色をテーマに遊びながら
・色の使い方
・言葉のかけ方
・数学脳の育み方
・赤ちゃんの脳の仕組み
など
日常の生活の中で
取り入れられる
赤ちゃんの脳の育て方や
知育の方法をお伝えさせていただいています
ママたちからは、
「今まで色は赤・青・ピンクという名前くらいしか使ってなかったけど、ばら色やエメラルドグリーンなど色の名前をたくさん使うと楽しいし豊かなのでもっと子供に色を使って話しかけようと思いました」
「身近にある色を使うと言葉がけしやすいのですぐやってみようと思いました」
「色や数のことなど、全然知らなかったので、家でやってみます」
など
皆さんから
「子供に色を使って話しかけようと思います!すぐにやってみます」
という言葉をいただけたので
今日の時間は成功だと思いました😊
全国にある
ベビー色彩知育教室でも
オンラインクラスでも
体験していただけますよ
詳細は、画像をクリック↑↑
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック