いきなりの親バカですが

 

22歳と19歳の息子たち

 

私の願っていた以上に賢くなって

 

親として、正直、喜んでます♪

 

 

でも、、

 

実は、それ以上に思うことがあります

 

 

 

こんにちは♡

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

賢くなって欲しいとは願っていたけど

大学を目指して欲しいという願いは皆無で

 

学ぶ手段は色々あるのだし

 

高校も大学も

行っても行かなくても

良いと思っていたし

 

彼らにもそう伝えていて

 

勉強しなさいとも言ったことはない

 

 

むしろ、

 

塾も数ヶ月しか行ってないし

 

宿題も忘れたって全然問題ないと思ってたし(先生はきっと困りますね、スミマセン。でも、彼らはトラブル起こしたくない人たちなので、きっと宿題はきっちりやっていたと思います。私が確認したことはないけど。)

 

 

「好きなことを追求すればいいよ」と言っていたら、

 

その通りになって

 

 

長男は「やりたいことをするためにはこのくらいの大学に行く必要がある。それならこの高校に行こう」と高校を決め

 

同じように「やりたい仕事をするなら、この大学が一番近道」と大学を決め、その結果、すごく賢くなっている

 

 

次男は「週6日野球部の練習のある高校へ行きたい」と高校を決め

 

同じように「この分野に進むなら、この大学院が一番良い」と、その手前の大学を目指し、その結果、すごく賢くなっている

 

 

 

息子たちに賢くなって欲しいということは、生まれる前から願っていた

 

「私も彼らの父親も小柄だから息子たちは身体を使った仕事は難しいだろうし、選択肢を広げるためにも賢い方がいいよね」

 

そのくらいの軽い感じで願っていた

 

 

 

そうしたら

 

願った以上に、

 

私の知らない世界のレベルで賢くなったのは、

 

「言葉がけ」のおかげ

 

視覚と言葉を一致させる言葉がけ

 

 

なぜなら、

 

これしかしていないから

 

 

その副産物なのか

 

賢いこと以上に

 

ずっとずっと嬉しいことがある

 

 

それは、

 

息子たちが2人とも

優しいこと

人にもモノにも対丁寧なこと

公平なこと

穏やかなこと

にこやかなこと

努力家なこと

寛容なこと

自分の想いに素直なこと

自分の身体を大切にすること

やりたいことに純粋に向かっていけること

心が自由なこと

 

 

息子たちが

 

賢くて

 

それ以上に

 

のびのび幸せであることが

 

親としてとても幸せです

 

 

 

私の息子たちだけではない、

 

どこでも

どんな子でも

どんな人でも

年齢問わずに

持っている力が育まれることが

科学的にもわかってきて

実際に素晴らしい変化が起こってきている

 

そんな

「色」と「言葉がけ」を知って、誰でも人生をより豊かにできる機会をつくりました

 

おとな色彩オンラインスクールで、どんな学び方が良いか見てみてくださいね

画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニュー♪
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

image

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

気軽にオンラインで「色彩知育」の世界を体験したいなら
親子・こども・大人向け無料オンライン色遊び会

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

幼児〜小学生のお子さんに、言葉や色の表現力を身につけてほしいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック