やりたいことがあるのに

 

時間が作れないとか

 

頭がごっちゃになって

何から取り掛かっていいかわからないとき

ありませんか?

 

 

 

こんにちは♡

日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です

 

 

希望に溢れてるとか

新しいことを始めたとか

 

やりたいことがたくさんあるのに

何から取りかかっていいかわからない

頭がごっちゃになってうまく取りかかれない

 

 

そんな時、

 

まずは

ひとまず深呼吸

 

細く

長く

ゆっ〜くり息を吐いてみる

 

息を少し吸って

 

繰り返すこと

3回ね😊

 

 

そして、

とにかく引き算できることを考える

 

・やらないことを決める

・やってることをやめてみる

・新しいこともやってみてうまくいかなかったらやめる、と決める

 

とにかく引き算を心がける

 

そうすると、

 

ようやく脳内にスキマができて

必要なことがわかるもの

 

 

そして何より大切なのは

☝️これらを意識すること

☝️意識する時間を設けること

 

「わかってる」というだけでは変化しないからね♪

 

 

私の場合

 

こんなことを書く時は

自分にも言い聞かせている時

 

整理して

手放して

託していく

 

そんなことを意識する時間を

 

時間がない時ほど作るようにしています

 

 

 

 

それにしても、、、

 

ひととき遠ざかっていた「甘いもの」

 

最近は時折、食べてるぞ〜

 

これも引き算の要素か?!

 

******************************

 

 

新しい時代、「色」を感じて人生をより豊かにしませんか?
 
大人〜赤ちゃん対象の様々な体験メニューが♪
💛画像をクリック!💛
 
 
 
 
 
 
 

 

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

手軽にオンラインで「色彩知育」の世界を観てみたいなら
 無料レッスン:親子・こども・大人向けなど

詳細は、画像をクリック↑↑

 
 
赤ちゃん親子で、「色」から世界の見聞を広げたいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

幼児〜小学生のお子さんに、言葉や色の表現力を身につけてほしいなら

詳細は、画像をクリック↑↑

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 
 
大人のあなたが「色」の豊かさを学びたいなら
 
詳細は、画面をクリック↑
 

 

働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

 

色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック