紅花の花びらから
わずか1%しか抽出されない
希少な赤色色素の紅色💋
こんにちは♡
色と言葉がけで個性が生きる環境作り
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
赤🔴は昔、
魔除けの力があると信じられ
今でも
還暦・婚礼・初宮参り・七五三などで
使われています
紅ミュージアムで
その希少な紅を
購入しました
深くくすんだ緑色に
ほんの少し水を含ませた筆を付けると、、!
色んな人に
紅を点してみると
人によって 色が変わる✨
自然と似合う色に変化する
天然の紅色 色の神秘✨
365日を変える色彩講座で
講師の林 美里さんが
紹介してくれたことから
私自身が
どうしてもその色に触れたくて
試してみたら
苦手だった赤の虜に 💋💋💋
紅にふれると 赤の概念が変わる
365日を変える講座のもう1人の講師
毛利 美保さんの名言🟥
#紅ミュージアム
#紅色 #伊勢半本店 #小町紅 #紅花 #色の神秘 #色彩 #色彩理論 #色彩心理 #365日が変わる色彩講座 #色どりカード #色彩知育かるた #色彩知育 #日本こども色彩協会 365日を変える色彩講座の詳細は、こちらから↓↓
・・・・・・・・・・・・
色彩知育ってなぁに?
と、興味が湧いた方には
無料で説明会を開催しています。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●日本こども色彩協会公式LINE
(↑クリック♪)
✨友だち追加で特典動画プレゼント✨
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
色彩知育ファシリテーター養成講座について
色彩知育の資格やお仕事について
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●気軽に動画で「色彩知育」が学べる
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック