色彩知育ファシリテーターの方を対象に
「色彩知育がもっとわかる、おしゃべり会」、本日スタートしました🌈
こんにちは♡
色と言葉がけで個性が生きる環境作り
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
(日本こども色彩協会webページより)
色彩知育ファシリテーター養成講座
育児・保育・療育で日常に「色彩知育®️」を取り入れられ、「色彩知育ミニレッスン」を開講できる資格
・育児が楽しくなる色彩心理や言葉がけがわかる
・保育や療育の現場での色の指導法に取り入れられる
・色覚特性のこどもへの対応の方法がわかる
・有料でこどもや大人向けに「色彩知育ミニレッスン」を開講できる
上記の講座を修了された方を対象に
フォローアップとして
「色彩知育がもっとわかる、おしゃべり会」(無料・zoom)をスタートしました
この会は、「色彩知育ファシリテーター養成講座を受講した後、横のつながりが欲しい!」という1人の女性の言葉から生まれました。
カラーコンサルタントで、2年ほど前に色彩知育ファシリテーター養成講座を受講された藤本れもんさん🍋です
れもんさんとはTwitterを通して繋がり、
偶然に別の機会にオンライン上で出会い
私が以前から「色彩知育ファシリテーターの方の声を聞きたい!」と思っていたのでお願いしてニーズをヒアリング
れもんさんが、細やかに気持ちや要望を伝えてくれ
そんな経緯から
「色彩知育がもっとわかる、おしゃべり会」が生まれました
初回の本日は、5名の方が参加
色彩知育を仕事にしているインストラクターさんも参加してくれ(彼女の顔は隠さなくてよかったかな🤗)、豊富な経験からとても豊かな言葉で色んなエピソードを伝えてくれました。
初対面の方
お久しぶりの方
耳だけ参加の方
色彩知育教室に通っていた方
色んな方にご参加いただきました。
色彩知育をどう使ってるかを皆でシェアしたり
「わが子を表す色」を選んで発表したり
私が経験したことをお話させてもらったりして
みなさんに「また参加したい!」というお声をいただきました♡
学んだ知識やスキルを
もっと活用できたり
日常での使い方の
バリエーションができたら嬉しいです♪
色彩知育ファシリテーターの方ならどなたでも参加していただけます。
色彩知育ファシリテーターを修了して、今後の情報が欲しいという方は、公式LINEへご連絡くださいね♡
●日本こども色彩協会公式LINE
(↑クリック♪)
✨友だち追加で特典動画プレゼント✨
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
色彩知育ファシリテーター養成講座について
色彩知育の資格やお仕事について
無料で説明会を開催しています。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●気軽に動画で「色彩知育」が学べる
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック