「色の展覧会」に行ってきました
こども色彩知育教室・江戸川船堀クラス、東京にある教室です
この素敵なキャプションに感動して製作者を聞いたら、保護者の方だと✨
イメージにぴったりのフォントを使ったり
48色の色彩知育カルタの色を印刷で再現するのって相当難しいはずなのに、
どの色もしっかり再現されていて(マニアックな目線でスミマセン😅)
すべてのキャプションがママの手作り💛
感動はそこから始まりました✨
こんにちは♡
色と言葉がけで個性が生きる環境作り
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です
日本こども色彩協会の理事でもある潮田志穂さんを中心に
2年以上わが子へのホームクラスを続けている理学療法士として働く母の近松由記子さん
江戸川船堀クラスに通いながら色彩知育講師の資格を取得し、保護者から講師となってホームクラスをスタートさせた花田千恵子さん
そして、保護者の方の協力を得てこども色彩知育教室・江戸川船堀クラス「色の展覧会」を作りあげていました。
家族みんなで公式キャラクターかしこちゃんを「生きてる」イメージで塗り絵するワークショップもあり
展覧会は時間を区切って1〜2家族ずつの来場でしたが、来場者が増えるたびに作品が増え、最後にはたくさんの「生きてる」かしこちゃんがそこにいました。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●公式LINEにて、
最新の教育・色彩知育の情報をお送りします♪
(↑クリック♪)
✨友だち追加で特典動画プレゼント✨
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
●大人のための「色彩知育」レッスン・資格講座
詳細は、画像をクリック↑↑
●気軽に動画で「色彩知育」が学べる
詳細は、画像をクリック↑↑
●働くママ・子育てママが「自由な心」で人生を過ごすのための一冊
詳細は、画像をクリック↑↑
●色彩知育に関するすべてのお問合せ←こちらをクリック