小学生・色彩クリエイターたちを誘って、美術館へ行ってきました
新しい時代を安心して迎えるために
色・言葉・呼吸法で、次世代教育を♪
こんにちは♡齊藤美雪です。
5年生たちは
興味を持って
絵に貼りつきつつ
惹かれない絵は素通り
背中を見てると
「この作品、好きなんだなぁ」とわかる感じ
6年生たちは
ダルそう(笑
「お父さんに行けって言われた」
とか
「昨日、スイミングのテストがあって疲れたから今日は寝たかった〜」
とか
そんなこといいつつ、
結構観てる♡
好きな配色や
好みの絵があったら
すぐわかる♪
常設展の現代アートも
「好き」と「苦手」がはっきりしていて
どの子も「その子らしい」作品に惹かれてるのが面白い♡
彼女たちが参加した理由はなんであれ
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
日本こども色彩協会代表
齊藤美雪がお届けする
【大人の「色彩知育」オンライン無料体験会】
●体験会を詳しく知りたい方(←クリック♪)
●齊藤美雪プロフィールページ(←クリック♪)
公式LINEにて、
最新の教育・色彩知育の情報をお送りします♪
(↑クリック♪)
✨今なら友だち追加で特典動画プレゼント✨
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
詳細は、画像をクリック↑↑
著書「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」
ママの心が楽になる
色の力のヒントや
言葉がけ法なども書いています。
Amazon限定販売の
ペーパーバック(紙の本)です。
ご購入はこちらから
●お問い合わせ←こちらをクリック