ベビー色彩知育インストラクターになる人ってどんな人?



新しい時代を安心して迎えるために

色・言葉・呼吸法で、次世代教育を♪

こんにちは♡齊藤美雪です。

 

 

こちら、日本こども色彩協会公式キャラクターかしこちゃん、と、チビかしこちゃん♡

 

 

かしこちゃんたちは、ベビー色彩知育インストラクターたちの新しい企画制作の中で登場していました♪

 

 

 

「育休中に、わが子に創造性と知性の両方を身につけられることを学びたい!」と色彩知育インストラクターの資格を取得し、現在は会社員を退職し、色彩知育インストラクター育成や協会の事務局も担当してくれている青木由美子さん(左)

 

 

 

妊娠する前から色彩知育に興味を持って勉強をスタートして妊娠、生後2ヶ月の赤ちゃんと一緒に色彩知育インストラクター資格を取得し、現在は会社員に復帰しながらわが子にホームクラスを開講している大塚裕香里さん(左)

 
 

 

8年前のこども色彩立ち上げ時、まだ独身だった時に資格を取得し、改めて今年になってベビー色彩知育インストラクターの資格を取得した辰巳麻希さん(左)

 

 

 

「ずっと専業主婦でいるつもりで、わが子と自分のためだけに色彩知育教室に通い始めたらあまりにこどもが賢くなって育児が楽で楽しくなったから、他のママにも伝えたくなった♡」と、色彩知育インストラクター資格を取得し、現在ではインストラクター育成も担当するようになって岩井有佳梨さん(左)

 

 

他にも、

大学生のお子さんを持つママや

フルタイムでお仕事をされている方

専門職の方

教員の方

 

など

 

多様な職業や働き方をされている方が

色彩知育インストラクターの資格を取得されています

 

 

 

そんな彼女たちが、新しいことをスタートしようと準備を開始するというので、私は見学させてもらいました✨

 

その内容に、私自身は感動してウルウル、初心を思い出させてもらったりワクワクしたり、幸せで胸がいっぱいになりました💖

 

どんな企画かは改めてお知らせするので、楽しみにお待ちくださいね♡

 

 

「色彩知育インストラクターの仕事ってどんな仕事?」

 

興味を湧いたら、

 

日本こども色彩協会代表

齊藤美雪がお届けする

 

【大人の「色彩知育」オンライン無料体験会】

 

まずはお気軽にご参加ください↓↓

 

体験会を詳しく知りたい方 ←クリック♪

 

齊藤美雪プロフィールページ(←クリック♪)

 

全国・世界から色彩知育を体験できます💖

あなたは、どれを選びますか?

 

⭕️「色あそび会」(オンライン無料)

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

公式LINEにて、

最新の教育・色彩知育の情報をお送りします♪

 

(↑クリック♪)

 

✨今なら友だち追加で特典動画プレゼント✨

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

 

詳細は、画像をクリック↑↑

 

詳細は、画像をクリック↑↑

 

詳細は、画像をクリック↑↑

 

詳細は、画像をクリック↑↑

 

 

 

著書「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

 

ママの心が楽になる

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから

 

 

お問い合わせ←こちらをクリック