視野を広く✨

今や、世界は「想い」でつながりますね

 

NY・フランス・日本を繋いでいただき、現状やアフターコロナについてお話を伺いました。

 

 

色彩知育と言葉がけで

のびのび賢く幸せな子に

 

やさしい脳科学と瞑想で

子育て・仕事・ママの生き方に優しさを

     

こんにちは♡ 齊藤美雪です

 

 

素晴らしい会に参加させていただきました。

 

フランスとニューヨークと日本をリモートで繋ぎ「世界からの目線」で世界の動きと日本の姿を知り、そして私たちがこれからどう考え生き方を選ぶのか?を次世代を担う未来創造するリーダーの皆様と一緒に考えるという主旨のこちらの会↓

 

◆フランス・ニューヨーク・日本をつなぐ◆

『アフターコロナ・世界の潮流と日本の行方そして自分の生き方』

~未来創造するリーダー達と共に知り、考え議論しよう~

 

 

お二人のパネリストは、それぞれにフランスやニューヨークに20年以上お住まいで企業勤務を経て独立された方々。

 

コロナ時期や現在の様子や、日本にいたらそこまではわからないような人々の活動や心境などもお伝えいただきながら、これからの社会やこれからのリーダー像などについて、それぞれの視点でお話くださいました。

 

受講前に「これからの社会やリーダーに大切なこと」について私自身の考えをご質問いただいたので、先にしっかり自分の考えを確認してから参加することができ、共通点や私自身の考えなどを聴講しながら意識することができました。

 


パネリスト以外の参加メンバーもすごい感じの方ばかりだし、世界の視点での話だし、私が付いていけるのかしら?!と心配になりましたが、すぐに魅力的なパネリストの方たちのお話に聞き入っていました。

 

また、会の終わり頃になるとパネリストやコメンテーターの方たちから「最終的に一番大切なのは、教育→幼児教育→家庭なんじゃないか」という意見が出て、「あぁ、人の根っこを考えてるとそこに行き着くんだな〜」と、改めて「教育環境」大切さを認識しました。

 

今回は聴講スタイルで、皆さんとそのことについてお話することができなかったので、次回に「教育と環境に関して」議論することに。

 

世界のどこにいても繋がることができ、考え・意志・想いを伝え合い共有し合うことができること、本当にありがたく思いました。(とはいえ、日本時間に合わせてくださったいたので、パネリストの方達は深夜0時〜・朝6時〜お話くださっていたそうです)

 

 

こちらの会は、私も数年間、お世話になっている「まないの会」の服部理恵さんが主催くださいました。素晴らしい企画をありがとうございました。

 

そして、こういったことに共感できると思った仲間をお誘いして、一緒に参加できたことも嬉しいことでした。

 

 

 

これからの社会のこと、

 

ぜひ、あなたもを考えてみてくださいね✨

 

 

 

新しい教育と色彩知育」公式LINE

子育て・最新の教育・色彩に関わる情報をお送りします♪

 

 

✨🎁今なら友だち追加で特典動画プレゼント🎁✨

登録無料・登録者名非表示です♪

お気軽に友だち追加してくださいね♡


 

・・・・・・・・・・・・・・

 

資格・仕事・生き方につながる

  色彩知育・瞑想法

      

      

 保育・子育てに活きる

やさしい脳科学・次世代教育

      

      

下記、クリックしてご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ←こちらをクリック

 

 


育児(習い事)ランキング