色彩知育と言葉がけで
のびのび賢く幸せな子に
やさしい脳科学と瞑想で
子育て・仕事・生き方に優しさを
こんにちは♡ 齊藤美雪です
「専業主婦」と決めていた3児のママが
”ベビー色彩知育教室を開講して2年が経ちました”って♪
どんな経緯でそうなったのか
働くママも
子育てに専念してるママも
興味深く読んでいただけると思うのでご紹介します
赤ちゃん向け・こども向けに色彩知育教室を開講している岩井有佳梨さんのブログです↓↓
旦那様や周りのみんなに愛されて自然に協力を得て、彼女はとっても恵まれてる。
でもそれは、全部彼女から発せられたことが返ってきてる(というか鏡)なんだなぁと改めて思います✨
ここから、少しだけ私自身の話になります
10年ほど前に離婚を決めた私が
50社ほど会社を不採用になり
就職した先で
今度は私が就職支援に携わることになり
「こどもがいることが会社勤めには大きな不利になる」というたくさんの事実を知ってから(もちろん、そうでない会社もたくさんありますが、全体を通して感じたこととして)
「24時間体制でこんなに大変な、それでも幸せで素晴らしい子育ての経験を自然に社会に還元できて、またその先に幸せが生まれて、それが仕事になって循環しく仕組みができたら、小さな幸せがいっぱいになって世界は平和になるよなぁ」
ずっとイメージし続けてたこと。
それを、彼女をはじめ色彩知育の講師さんたちが体現していってくれてるんだと、度々感じます。
思い描いていたことが現実となって、映画のように再現されていく感じ。
(私自身の話はここまで)
先日、そんな岩井有佳梨さんのクラスに通うママとお話する機会がありました。
そのママからこんな言葉をいただきました。
「有佳梨先生に出会ってから自分の好きな道を歩み始めるようになったんです。有佳梨先生に”私はそのままでいいんだ”と教えてもらってる感じです。有佳梨先生と一緒の空間にいるだけで楽になる。ベビー色彩知育教室で娘の楽しそうな姿を見るだけで幸せを感じられるんです。色彩知育を知ったから家での遊び方も自由にさせてあげられるし、娘とのコミュニケーションがすごくやりやすい。出会えて本当に感謝しています。オンラインでも救われてるけど、早く有佳梨先生に会いたいなぁ」と。
たくさんの感謝の言葉に溢れていました
そのママとの時間はご自宅にいながらのオンラインだったので、2歳4ヶ月になる娘さんとのママのやり取りも自然と見せてもらうことができました。
そうしたら、ママの発する言葉の中に有佳梨先生が入ってるんだなぁと感じたり
娘さんの理解力の高さやボキャブラリーの豊富さ、心の安定感などが伝わってきて、まさかの2歳4ヶ月と聞いて、心底驚きました
「娘が具体的に伝えてくれるし、こちらの言うことも理解してくれるので、癇癪をおこすこともないし、娘とのやり取りで困ることがなくて助かってるし、楽しいです♪」ともおっしゃっていました。
”のびのび賢く幸せな子”という言葉がぴったりなお子さんと、「それなのに怒ってしまう」と言いながらも、優しく見守るママ(子育てしてたら感情的になってしまうことは当たりまえ♡そして、それで大丈夫♪)
「幸せな子育てが、有佳梨先生を通してこんな風に伝わってるんだ
」と、私まで幸せな気持ちにさせてもらいました。
ママの人生・こどもの人生そのものに影響を与えるってすごいこと
彼女から幸せがたくさん生まれていっています
2年と少し前、まだ教室を始める前の有佳梨先生♡
ここから可愛さは変わらず、知識と経験はどんどん増えていっています✨
体験レッスンは↑直接お問い合わせくださいね🎨
・・・・・・・・・・・・・・
資格・仕事・生き方につながる
色彩知育・瞑想法
・
・
保育・子育てに活きる
やさしい脳科学・次世代教育
・
・
下記、クリックしてご覧ください







