こんにちは♪
”のびのび賢く幸せな子に”
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
みんなでお花見できない今年、桜の色を作って愛でませんか?
🌸桜の色に癒されたい方
🌸ピンクが大好きな方
🌸大人もこどもも関係なく楽しみたい方
大好評で開催されたzoomワーウショップ「桜の色を作ってみよう」の動画録画を4/41(土)13:30に配信して、みんなで同時に見ながら色彩知育ワークをします♪
手順は簡単!
※事前に参加URLを開いて『リマインダー:オン』にしてもらうと、開始直前に通知が届くので忘れません☆
🌸参加URL :https://youtu.be/ov9h8uFMiMY
①時間数分前に、参加URLをコピペしてyoutubeアプリから開きます
↓
②時間になると自動的に動画がスタートして、みんなで一斉に見ます
↓
③各自で色彩知育ワークをします
↓
④「チャット」にコメントします
↓
⑤担当のながさわまさみ先生がコメントしてくれます♪
↓
⑥作った作品は、#色彩知育 でSNS(インスタ, Facebook, ブログなど)で投稿します♪(色彩知育講師の目にとまったら、コメントしてくれるかも♡)
※今回の参加者の顔は表示されません。
録画された動画ですが、同時に視聴することで、お子様にとってはライブ感あふれたものになっています。親子で会話しながらご参加ください♡
【みんなで、おうちで色彩知育やってみよう♪みんなで同時視聴して、プレミア公開編】
🌸テーマ:「桜の色をつくってみよう」
🌸日時:4月4日(土)13:30~13:55
🌸対象:0歳親子〜大人ひとり、どなたでも
🌸準備物:
・絵の具(赤・白・)
・白い紙
・鉛筆かペン
・ラップかパレットになるもの(筆や水は使いません)
🌸講師:ながさわまさみ先生(阪急西宮北口クラス)
🌸参加費:無料
🌸参加方法:事前に上記リマインドを設定して、当日に参加URLを開くだけ♪(申込フォームは不要)
同じ時間に視聴することで、
⭐️先生とコメントで会話もできる♪
⭐️みんなのコメントや感想がその場でわかる♪
おうちでお子さんとの時間も長くなる”今”だからこそ、他の人と繋がりながら、親子時間を楽しんでもらえたら、と願いを込めて企画しました。
おうちにいながら、みんなと繋がれるオンラインを使って、
「みんなでおうち色彩知育をやってみよう♪」を無料開催いたします。
わたしたちと一緒に、
親子で楽しめる「おうち色彩知育時間」
を過ごしましょう♪
ご参加お待ちしています!
創造力・分析力・プレゼン力が身につく
親子で心が豊かになる新しい習い事
●ベビー色彩知育教室 対象:ベビー 0-3歳くらい)の親子
●こども色彩知育教室 対象:こども 2歳半くらい-小学生
●体験費: 1回1,100円
●開催場所:関西、関東、東海、九州、沖縄の各教室を探す
お申込みは各クラスへ↑↑↑
※今の状況により、体験は基本的にオンラインになります(こども向けクラスのオンライン体験は、教材があるため3,300円です)
・・・・・・・・・・・・・・・・
🌻おうちで楽しく過ごしたい親子の応援🌻
初めての方も、これまで「色彩知育ってなぁに?」と興味を持っていくれた方も、この機会に無料動画をご覧いただき体験してみてくださいね♡
こちらをクリックして↓何度でも、おうちでやってみてくださいね
「色彩知育の先生になりませんか?」
【全国・子育て・働き方と資格説明会】
🌈オンラインで無料・受付中!
●家からスマホやPCで受講できます♪
(とっても簡単操作、初めての方にはご案内します)
「色彩知育の先生って何するの?」
「講座で何を学ぶの?」
「資格を取ったら何ができるの?」
「どんな人が先生になってるの?」
「収入の仕組みは?」
そんな疑問を解決します、ご参加ください♪
※説明会参加による受講義務はありません。お気軽にご参加ください。
説明会詳細は←こちら
お気軽にお問い合わせください♪
●お問合せ
・・・・・・・・・・・・・・・・
🌷自然に、楽しく美しく生きよう🌷
色彩心理・呼吸法・脳科学で本来の自分を知る
「talk会」(女性なら、どなたでも)
詳細はこちらをクリック↓
図書 open day【無料開放】
詳細はこちらをクリック↓
・・・・・・・・・・・・・・・・
【大人の学び】
こどもへの色と言葉の使い方を体感できる
色彩心理・色彩理論と、言葉がけを本格的に学べる
※オンライン受講あり
・・・・・・・・・・・・・・・・
【お子さまの、新しい習い事】
2歳半〜小学生向け
創造力・分析力・プレゼン力が身につく!
生後2ヶ月〜2歳半
脳科学で学ぶクリエイティブ知育
体験レッスン(1,100円)は、
お近くのクラスから選んでお申込みください。
●お問合せはコチラから
「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」
本を出版しました。
ママが心を自由にして
子育ても仕事も
のびのびと
楽しめるよう
色の力のヒントや
言葉がけ法なども書いています。
Amazon限定販売の
ペーパーバック(紙の本)です。
ご購入はこちらから