初めての試みでした。

 

「語り合う場」

 


こんにちは♪
子育てと働き方を豊かで幸せにする
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
 

 

「私、自分のことを話すのも得意ではないのに、大丈夫かしら?」と少しドキドキしつつ、自然の流れに任せることにして、緩やかにスタートしました。

 

 

色彩心理を使って

参加された方が

ご自身で内外を表現して

image

参加者4名の方の、結果↑↓

image

 

 

呼吸法で力を抜いて

脳と心を整えてから、


ゆったりと対話しました。

 

 

参加される方が

脳のフィルターを外せて

心のバリアをほどけるように

 

そんな想いの導入です。

 

 

そうしたら、

まさかの❣️

 

私自身が、これまで誰にも話したことのないような心の内を、つらつらと話してしまっていました。

 

自分でもちょっとびっくりしたのですが、普段はあまり見つめることのない想いや気持ちが言葉となって現れてきていたのです。

 

お茶している時や講座の中での余談話では決して話せないようなことが(ブログやSNSでではもちろんない!)、自然に口から出てきていました。

 

 

 

あえて、「語り合う場」という設定の場面だからこそ、「語っていいんだ」と私自身が思えたんだと思います。

 

冒頭でそんなことがあって、私自身の心が完全にほどけたので、参加してくださる方も同じような状態になった♡と感じました。

 

一人がそうなると周りも同調するのは、周波数やミラーニューロンでも説明できることですよね。

 

 

 

プレ開催の初回の今日、

 

参加してくださった4名のうち

3名の方が赤ちゃんと一緒でした♡

 

お一人は、

高2男子のママで、ご自身で仕事をされている方♡

 

皆さんが、

赤ちゃんたちを優しく見守る雰囲気の中で


それぞれの仕事のことや

今につながった根っこのこと

子育てへの想いなど

 

躊躇なく

心の少し深いところまで

 

自然に楽しく

語り合えた気がします。

 

 

 

参加してくださった方は、どんな風に感じてくれたんだろうな。

みんな心を緩めて、何かを得てくれたかな💓

 

 

私自身は、語ることで「伝えたいことは、まだまだ山ほどあるー!」とということに改めて気づき、これからの10ヶ月をどうやって組み立てていこうかな♡と、改めて想いは巡ります。

 

 

 

2月からは10回シリーズが始まります。

(単発参加も可能です)

 

 

🌷自然に、楽しく美しく生きよう🌷
色彩心理・呼吸法・脳科学で本来の自分を知る
「talk会」(女性なら、どなたでも)

 

毎月のテーマ

・1回目:それぞれの私について  2/5(水)・2/8(土)

・2回目:教育と育児   3/4(水)・3/7(土)

・3回目:こどもの気持ち・親の気持ち 4/1(水)・4/4(土)

・4回目:働き方   5/13(水)・5/9(土)

・5回目:未婚・結婚・離婚、恋とか愛とか 6/3(水)・6/6(土)

・6回目:食のこと  7/1(水)・7/4(土)

・7回目:色彩心理ワークをやってみよう8/19(水)・8/22(土)

・8回目:心・脳・身体のこと  9/2(水)・9/5(土)

・9回目:本当の想いって?  10/7(水)・10/3(土)

・10回目:今とこれから   11/4(水)・11/7(土)

 

(水)は、13:30-15:30 大阪上本町

(土)は、9:30-10:30 オンライン

 

ドキドキトータルしての参加が理想ですが、興味のあるテーマのみの単発参加も可

ドキドキ同じテーマでオンラインと大阪市内の2回開催

ドキドキ大阪とオンラインの混合参加OK

 

クローバー参加費;

・10回全シリーズ35,000円→24,000円(税別・7回以上の参加ならコチラがお得。※初期アナウンスより値下げしました)

・単発参加:1回3,500円(税別)

 

宝石赤お申込み:こちらのフォーム

 
・・・・・・・・・・・・・・・・

「色彩知育ってなぁに?」

【全国・子育て・働き方と資格説明会】

 🌈受付中!

 

参加費:無料

「色彩知育の先生って何するの?」

「講座で何を学ぶの?」

「資格を取ったら何ができるの?」

 そんな疑問を持ったら、ご参加ください♪

 

説明会詳細は←こちら

 

お気軽にお問い合わせください♪

お問合せ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【イベント出展】

 

ハッピーママライフ

〜赤ちゃんのイメージカラーで幸せアート〜

ベビー・幼児のママ・パパ、プレママ・プレパパのための「色と言葉がけ子育てレッスン」


.
日時:3月14日 10:30-16:00 
場所:クレオ大阪子育て館(天神橋筋6丁目駅の上のビル)
大阪市北区天神橋 6-4-20 7階
.

詳しくは右矢印HAPPY MAMA LIFE 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

図書 open day【無料開放】

大阪府「江坂駅」すぐUNI H&H大学院にて

30,000冊以上の本から厳選された、子育て・教育などの書籍を読みに来られませんか?

脳科学・心理学・大脳生理学・量子力学などの科学に基づいて書かれた本です。著者の愛に溢れた本ばかり。

予約制です。

 

詳しくはこちら左下矢印

大学院HP

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【大人の学び】

 

こどもへの色と言葉の使い方を体感できる

🎨色彩知育入門講座

 

 

色彩心理・色彩理論と、言葉がけを本格的に学べる

🖍色彩知育ファシリテーター養成講座

※オンライン受講あり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,100円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから