オリンピック・パラリンピック東京2020公式アートポスター展に行ってきました。

 

目的は、アーティスト新木友行さんの絵を見るため❣️

 

こんにちは♪
子育てと働き方を豊かで幸せにする
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
 

20点のアートポスターはどれも魅力いっぱいで、1つ1つをじっくり眺めて、長時間の滞在に♪
 
「どうやって撮ったんだろう〜」と思わせる
写真家・映画監督 蜷川美花さんの作品
 
 
800以上の都市の名前が記載されている楽しいアート!
グラフィックデザイナー 大原 大次郎さんの作品
 
色も躍動感も素敵♡
「ジョジョの奇妙な冒険」などの漫画家 荒木 飛呂彦さんの作品
 
細やかで遊びゴゴロ満載で、優しい絵。
こちらも好きだったなー♡
画家 山口 晃さんの作品
 

シンプルで楽しくて好き♪
アーティストフィリップ・ワイズベッカーさんの作品
 

中でもやっぱり、新木さんの作品には圧倒されるほど惹きつけられました❤️

楽しくカラフルな色使い🌈

選手の胸にハートマークのあるお茶目さ♡

細部まで遊びココロもあって🎨

新木さんの絵、大好きです❤️  
image
 
 
 
東京都現代美術館は、隣に公園があって素敵な環境。
2月16日まで開催されています。
 

色彩知育の先生たちと一緒に行くと、それぞれの視点が違って楽しくて、幸せな時間を堪能できました💖



5月に、新木さんと一緒にイベントします♪

また、情報発信しますね♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

【気軽にご参加できる大人の学び】

 

🌹自然に、楽しく美しく生きよう♪ 🌹

色彩心理・呼吸法・脳科学で 「talk会」

 ↑クリックで、詳しくご覧いただけます

 

月に1度、色彩心理・呼吸法・脳科学を使って、10ヶ月を通して本来のあなたの子育て・働き方・生き方への想いをクリアーにしていく会を開催します♪ 

まずはプチtalk会にご参加ください。

 

女性限定で、どなたでもご参加いただけます💓

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

図書 open day【無料開放】

大阪府「江坂駅」すぐUNI H&H大学院にて

30,000冊以上の本から厳選された、子育て・教育などの書籍を読みに来られませんか?

脳科学・心理学・大脳生理学・量子力学などの科学に基づいて書かれた本です。著者の愛に溢れた本ばかり。

予約制です。詳しくはこちら左下矢印

大学院HP

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【全国・色彩知育の資格と仕事】

 🌈説明会、受付中!

 

参加費:無料

「色彩知育の先生って何するの?」

「講座で何を学ぶの?」

「資格を取ったら何ができるの?」

そんな疑問を持ったら、ご参加ください♪

 

説明会のお申込みは←こちらから

オンラインにて(初めての方にもスマホで簡単にできます。ご案内します。)

 

 

お気軽にお問い合わせください。

お問合せは左矢印コチラから

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【大人の学び】

 

こどもへの色と言葉の使い方を体感できる

🎨色彩知育入門講座

 

 

色彩心理・色彩理論と、言葉がけを本格的に学べる

🖍色彩知育ファシリテーター養成講座

※オンライン受講あり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから