子育ては、いつから楽しくなる?いつまで楽しい?
 
このタイトルでブログを書き始めたので、改めてこれまでのことを思い出してみました。
 
こちらが1回目のブログ

 
こんにちは♪
子育てと働き方を豊かで幸せにする
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
 
 
改めて思い出したといっても、20歳と17歳の2人の息子の例だけなのですが
 
子育ては、いつから楽しくなる?いつまで楽しい?という問いに、
 
躊躇なく答えると、
 
生まれた瞬間から
20歳・17歳の今まで、
ずーっと楽しい!です。
 
 
息子たちの
多少のフキゲンも
目一杯のワガママも
何を聞いても「フツー」という答える感じも
 
面白い♪
そして
可愛い♡
 
まあ、
 
赤ちゃんの時に
「なんで寝ないの〜!?」と思ってた頃のイライラとか
 
幼児期に
「今それするー!?」と時間に間に合わないイライラとか
 
そんなことは、ほとんど忘れてしまってるので笑
 
 
長男は、赤ちゃんの時も起きた瞬間からいつもニコニコしてたなーとか
次男とは、誰もいない公園で親子2人静か〜に遊んでたなーとか
 
どんな場面も「可愛かった♡」と思えます。
 
 
そして、現在。
あと1ヶ月で21歳になる長男のエピソードを1つ。
 
彼は、親でも平気で褒めちぎる。
 
東京から大阪のわが家に帰省していた先日のこと。
 
出かける準備をしていたら
私のコートの色に反応して
 
「お母って、僕にとったら30代後半から全然変わってないように見えるねんなぁ。50代って信じられない。若いよなぁ〜」と、言ってきた。
 
思いっきり、無邪気な声で。
「天使の声」♪笑
 
さすがに私も真に受けることはなく(^.^)、「言い過ぎやわ〜」と言ってみたし、「相変わらずだなー」(幼稚園の頃から、色んな子にラブレターもらっては、「○○ちゃんはやさしいしかわいいね」とか返事書いてた、罪なヤツ)と可笑しくて笑ってしまったけど、でも、やっぱりご機嫌にはなっってしまう♪
 
こういうことを、同年代の女子だけにでなく母親にも言ってしまうって、なかなかのやり手だ。
 
 
 
その会話は、朝のこと。
で、
夜になって、ふと気がついた。
 
この日、長男が「買い物に行く」と言っていて、私は一人で行動するつもりだった。なのに、なぜだか、いつの間にか私まで駆り出されて、気がついたら靴・リュック・トップス数点・パンツが彼の手の中に入っていた。。。
もちろん、私のクレジットカードから。。。
 
 
あの言葉は、
作戦なのか(←だとしても、満面の笑顔で言えるってすごい!笑)
それとも
本当に無邪気な心からなのか(←それだけってことは、さすがにないな!笑)
 
どっちにしても
 
結果的に私をゴキゲンにさせて
本人も欲しいものをゲットして
横目で見ていた次男を感心させて
 
 
みんなを楽しませてる♪
 
 
天使の声だか
悪魔の声だか
 
 
いや、やっぱり天使の声だ
みんなをhappyにしてるんだから♡
 
 
数ヶ月ぶりに会った長男は、
生きる力が、ますます増していて
 
人の成長って面白いなー
 
子育てって
いつまでたっても楽しいなーと
 
しみじみと感じさせてくれて
長男は、颯爽と東京へ帰って行きました。
 
 
ま、また今週末の「色の展覧会」で会うんですけどね💕
↓↓↓
 

色の展覧会2019【東京1/12(日)】

〜「◯◯ と つながる」こどもの色彩アート〜

 

⭐️どなたでもご覧いただけます⭐️

 

 

 
 
色の展覧会では、
・0歳〜2歳半のベビー色彩知育教室
・2歳半〜12歳のこども色彩知育教室
・上級コースの色彩クリエイタージュニア
こどもたちの個性あふれる作品展示や発表をご覧いただけます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 

月に1度、色彩心理・呼吸法・脳科学を使って、10ヶ月を通して本来のあなたの子育て・働き方・生き方への想いをクリアーにしていく会を開催します♪ まずはプチtalk会にご参加ください。

女性限定で、どなたでもご参加いただけます💓

 

 詳しくは、↑こちらをご覧ください

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【全国・色で創造力・分析力・プレゼン力を伸ばす資格と仕事】

 🌈説明会、受付中!

 

参加費:無料

「色彩知育の先生って何するの?」

「講座で何を学ぶの?」

「資格を取ったら何ができるの?」

そんな疑問を持ったら、ご参加ください♪

 

説明会のお申込みは←こちらから

オンラインにて(初めての方にもスマホで簡単にできます。ご案内します。)日時リクエスト下さい。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

お問合せは左矢印コチラから

・・・・・・・・・・・・・・・・

【大人の学び】

 

こどもへの色と言葉の使い方を体感できる

🎨色彩知育入門講座

 

 

色彩心理・色彩理論と、言葉がけを本格的に学べる

🖍色彩知育ファシリテーター養成講座

※オンライン受講あり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから