人が集まると、
そこに集まる人たちの特徴がより見えることがありますが、今日はまさにそんな日でした。

こんにちは!
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。

この写真から伝わりますか?
ここに集まっている人たちの美しさ。

見た目も美しく、
さらに感じるのは
心の美しさ、です✨

日本こども色彩協会の講師、関東メンバーが集まって交流会がありました。

私も大阪から会いに行かせてもらいました。

はじめましての講師さんともたくさんお話でき、協会立ち上げ当時から参加してくれていた、いわゆる0期生の講師さんも駆けつけてくれたり、生後3週間の赤ちゃんを全員で順番に抱っこさせてもらったりと、ただただ和やかな時間を過ごさせてもらいました。


色彩知育の講師さんたちの
最大の特徴は、

心が美しい

ということだと、
いつも思うのです。

もちろん、今日もそう感じました♡

ありがたいと、心から思います。
感謝の気持ちでいっぱいです♡

そんな講師さんたちが企画している
展覧会、ぜひ、お越しください💕
↓↓↓
  


色の展覧会2019【大阪11/24(日)・東京1/12(日)】

〜「◯◯ と つながる」こどもの色彩アート〜

 

⭐️どなたでもご覧いただけます⭐️




色の展覧会では、
・0歳〜2歳半のベビー色彩知育教室
・2歳半〜12歳のこども色彩知育教室
・上級コースの色彩クリエイタージュニア
こどもたちの個性あふれる作品展示や発表をご覧いただけます。


・・・・・・・・・・・・・・・・


【大人の学び】
 
次世代教育のための、環境作りとは?

【脳科学とオキシトシンで解決!教育者と親のための「次世代教育講座」】

次世代教育講座の詳細左矢印はこちらから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【全国・色で創造力・分析力・プレゼン力を伸ばす資格と仕事】

 🌈説明会、受付中!

 

参加費:無料

「色彩知育の先生って何するの?」

「講座で何を学ぶの?」

「資格を取ったら何ができるの?」

そんな疑問を持ったら、ご参加ください♪

 

説明会のお申込みは←こちらから

オンラインにて(初めての方にもスマホで簡単にできます。ご案内します。)日時リクエスト下さい。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

お問合せは左矢印コチラから

・・・・・・・・・・・・・・・・

【大人の学び】

 

こどもへの色と言葉の使い方を体感できる

🎨色彩知育入門講座

 

 

色彩心理・色彩理論と、言葉がけを本格的に学べる

🖍色彩知育ファシリテーター養成講座

※オンライン受講あり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから