こんにちは!
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です♪
昨日の講座、
「次世代に、脳と心と才能を育む環境の作り方の話」でのこと。
参加してくださったのは、
・学習塾の先生
・未就園児の特別支援の先生
・幼児教育の先生
・理学療法士さん
・1歳〜社会人のお子さんを持つママたち
私から提供したのは、
●社会背景について
●文科省の資料の抜粋
●教育に関する法律について
●次世代教育に必要と考えられること
長年見つめ続けて
調べ続けてきたことや
学んだ知識からお伝えさせていただきました。
その上で、
それぞれの立場や視点から
気付いたこと
普段考えていることや想いなど
皆でシェアし
それぞれに結論を出されたり
皆のために現場の様子を伝えてくれたり
とても素晴らしい語り合いの場になりました。
皆さんの意見・感想の一部をご紹介します。
「教育は、五感の刺激を重視するべきではないかと思う。感覚は正解のないことなので、”できる”とか”わかる”という目的でなく」
「こどもが生まれたことで、自分自身が生き直しさせてもらってると思う」
「自分で自分を幸せにしていける子が素晴らしいんだと思う」
「子供に関わる仕事の中で、お母さんたちに”一生懸命に子育てしてるんだから、それだけで十分。そのままでいいんですよ”と伝えたい」
「新しい時代に向けて、親が学び続けていくことが必要だと感じた」
「親の考え方・生き方・家庭のあり方そのものが、脳と心と才能を育むこどもの環境になるんだと思った」
などという意見や感想がありました。
どの意見や感想も素晴らしく、胸がいっぱいになる場面も多々あり、それぞれの立場で気付いたことがたくさんあったのではないかと感じました。
最後の「親の考え方・生き方・家庭のあり方そのものが、脳と心と才能を育むこどもの環境になるんだと思った」という意見などは、今年の1月から開講している科学で学ぶ教育・ESPエデュケーションカウンセリング講座でもお伝えしている内容でもあり、皆さんの気づきの素晴らしさに感動しました。
大阪・全国からオンラインで受講できます♡
・6/30(土)大阪府吹田市江坂 13:30-15:00
・7/13(土)全国オンライン 15:00-16:30
・7/17(水)大阪上本町 13:30-15:00
(オンラインは、スマホ・タブレット・PCでwi-fi環境があればi簡単にできます。事前にご案内します)
※以上、同じ内容ですが、参加者が違えば内容は変わるので、何度でもご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【全国・色彩知育の先生になる資格講座、受付中!】
●参加費無料
「色彩知育の先生って何するの?」という興味だけでご参加いただけます♪
説明会のお申込みは←こちらから
オンラインにて(初めての方にもスマホで簡単にできます。ご案内します。)日時リクエスト下さい。
お気軽にお問い合わせください。
●お問合せはコチラから