働くって、楽しいこと!

想いを共有できる人とできる仕事は喜びだ✨


 

こんにちは

日本こども色彩協会

代表の齊藤美雪です

 

 

4月から入社した甥っ子の神戸にある会社の「家族参観日」に行ってきました。

 
 
4月から、わが家に下宿してくれてる愛らしい甥っ子。
 
実家は福井県だし、
神戸の会社に就職したし、
 
「だったら一人暮らしは生活費がもったいないし、しばらくでもうちに住んだら?」ということで、長男が使っていた部屋に住むようになってくれた甥っ子の新しい就職先で、「家族に会社を知ってもらう」というような趣旨の日が今日でした。
 
 
4月に入社してからというもの、ほぼ毎日、「こんなことした、あんなことさせてもらった、こんなことが勉強になった!」と、甥っ子がほんとうに楽しそうに話してくれていたので、私は「そんなにいい会社が存在するの?!」と興味津々で、社長さんってどんな人なんだろう、どんな教育や研修をされてるんだろうと、今日の会社訪問をワクワクで伺いました。
 
 
社長さんがFacebookで写真をアップされていたので、お借りして使わせていただきます♪
甥っ子、背が高い!(左端)
 
 
社長さん
会社の歴史・企業理念・事業内容を、ほんとうに楽しく熱く語ってくださいました。
 
その理念を、社員全員が感じて浸透して、表情や行動に現れてるように感じ、皆さんがイキイキされていたのでその場にいるだけでワクワクです♪
 

 

 

神戸ポートアイランドという立地で、素晴らしい景色です✨

 
 

 

みんなが集うスペースも気持ちよくて

 

 

 

東京や福岡支店のスタッフの方とはオンラインで繋いで、全員で自己紹介。

 
私のことは「毎日、お弁当を作ってくれてる叔母」ということで、すでに皆さんに知られていました(笑)
 
 
そして、私が事業をしていることもなんとなく知っていただいていたようで、質問された際にはちゃっかり名刺をお渡しして、なんとなく営業してるみたいになって「あ、出すぎちゃったかしら〜😅」とちょっと反省。
 
でも、社長さんや営業の方は「呼吸法って、まさに今から必要なことですよね!」などと、優しくフォローしてくださいました^ ^
 
 
そして、「うちの甥っ子、ほんとにいい子なんです。彼を採用できて、ラッキーだと思います」と社長に伝えてきました♪
 
帰宅してから、そのことを次男に伝えると「お母、アホや。。」と呆れられましたが😅
 
だって、ホントにそう思うんだもん♡
 
 
それ以上に、こんなに素敵な会社さんに入社できて、イキイキと働けて、甥っ子は本当に幸せだと感じました♡
 
 

働くって、楽しいこと!

想いを共有できる人とできる仕事は喜びだ✨

 

 

私自身もいつも感じていることですが、今日も改めて感じました。

 
社長さん、社員の皆様、ありがとうございました。
これからも甥っ子をよろしくお願いいたします♡
 
 

 

 

 

5月中はキャンペーン期間↓↓

 

創造力・分析力・プレゼン力が伸びる!

新しい習い事

 

ベビー色彩知育教室

こども色彩知育教室

 

関西、関東、九州

色彩知育★春の体験キャンペーン開催中です!

 

 

詳しくは、画面をクリック左下矢印左下矢印

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベビー向け・こども向け・大人向け

色彩知育インストラクター募集!

 

色彩知育の先生になるための講座詳細

 

ほんのちょっと興味がある方は、

まず説明会へお越し下さい。

お問合せ・日時のリクエストは左矢印コチラ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから