美しい写真が送られてきました。

 

こういう小さくて優しい色の花が好きです。
写真の送り主は何を想って送ってくれたのかな。

 

 

こんにちは

日本こども色彩協会

代表の齊藤美雪です

 

 

新しい元号になりましたね。

 

元号が変わる前から時代が大きく変化していることは多くの人が感じていたと思いますが、「平成」から「令和」に変わったことで、誰もがはっきりと進化を実感できて、すっきりと切り替えて前へ進めるなと感じました。

 

新しい時代の幕開けですね✨

 

 

 

私自身も、この2週間ほどで天変がひっくりかえるほど内的な変化がありました。

 

4月に日本こども色彩協会設立4周年を迎えて、大きな講演会を主催させていただいて多くの方に喜んでもらえる姿を見ることができたり、色彩知育の先生たちがどんどん新たなチャレンジをして協会を引っ張っていってくれるようになり大きな安堵感を覚えたり、土台作りに参加させてもらったUNI H&H大学院もしっかりとスタートできて素晴らしいメンバーが揃い喜びを感じたり。

 

そんな出来事が重なったことで、いろいろな意味で「やっと準備期間が終わった!」という心地になったのです。

 

長い長い準備期間。

 

その瞬間瞬間はそんな風に感じなかったけど、振り返ってみると、もう2度と同じことはできないと断言できるほど、全力でただ突き進んできたと思います。

 

 

準備期間が終わって、やっとスタートできる!

そう感じたので、本日5月2日に地元の天満宮にお参りに行って「ありがとうございます」って伝えてきました♡

 

 

 

そして、この5~6年間、自分に受け入れなかった「仕事以外の多くのこと」を解禁する気持ちになり、自分でも気づかないうちに張り詰めていたものがゆるゆるとほどけていきました。

 

そうしたら、今までシャッターを閉めていたところに(そういう気持ちになれなかったというだけで、決して我慢していたわけではないのですが)、一気にいろいろなことが向こうからやってきて、あっという間に、もう欲しいものがなくなってしまいました。

 

 

あ、いや、バッグとか服は欲しいな。

オシャレですらシャッター閉めてたので、これから欲しいものがいっぱい出てきそうー!

やっぱり欲しいものはいっぱいあります。笑

 

今日は財布を新しくしました。これもいったい何年ぶり。。

 

オシャレをするとか、小説を読むとか、仕事以外の勉強をするとか、好きな人に会うとか、そんなほんとに些細なことですが、自分の心を満たすことで本当に欲しいものって案外少ないということに気づいたり、自分が緩むと周りがさらに楽しそうに映ったりして、またさらに楽しく過ごせています。

 

 

なんて軽く言いつつ、ここまで言えるのには2週間ほどかかりました。この5~6年間に必要な期間だったとはいえ、仕事以外のことから離れて久しいため、とにかく気持ちが落ち着かなくて、何をやっても集中できず、心がザワザワ ザワザワ。

 

何度ゆっくりと呼吸瞑想して心を鎮めたことか!瞑想さまさまです✨

 

そして、入ってきたものをようやく受け入れる決心(⁈)ができて、欲しいものが(オシャレに関するもの以外)もうほとんどなくなった今、「あとは周りに提供していくことだけだー!」と、なんとも軽やかに気持ちに♪

 

やることも想いも、もうここにあるので。

あとは、シンプルです。

 

幸せは幸せとして受けとめて
新しい時代に向けて、よりシンプルに。

 

 

周りからは「これ以上緩めるの⁈」という疑問の声があがりそうですが😁

 

さらに緩く緩く、自然に身を任せていきましょう。
 

 

 

5月中はキャンペーン期間↓↓

 

創造力・分析力・プレゼン力が伸びる!

新しい習い事

 

ベビー色彩知育教室

こども色彩知育教室

 

関西、関東、九州

色彩知育★春の体験キャンペーン開催中です!

 

 

詳しくは、画面をクリック左下矢印左下矢印

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベビー向け・こども向け・大人向け

色彩知育インストラクター募集!

 

色彩知育の先生になるための講座詳細

 

ほんのちょっと興味がある方は、

まず説明会へお越し下さい。

お問合せ・日時のリクエストは左矢印コチラ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子さまの、新しい習い事】

 

男の子2歳半〜小学生向け

創造力・分析力・プレゼン力が身につく!

こども色彩知育教室

 

 

星生後2ヶ月〜2歳半

脳科学で学ぶクリエイティブ知育

ベビー色彩知育教室

 

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスから選んでお申込みください。

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから