幼児期の親の接し方は、こどもの将来の働き方に大きく関係する
子育てしながら、そんなことを考えたことはありますか?
こんにちは!
日常でできる天才子育て
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
5年間ほど、就職支援に携わっていた時のことを思い出しました。
まずは、こちらのブログを読んでみてください。
ベビー色彩知育教室 松井山手・枚方長尾クラス 岩井有佳梨インストラクターのリブログで、
ベビー&こども色彩知育教室 十三加島・阪急摂津市駅前クラス 青木由美子インストラクターのブログです。
上記のブログにあった、
親の良かれと思ってする言葉や行動、
・・・・・・・・・・
ちゃんとしなきゃ。
ちゃんとさせなきゃ。
ちゃんと話聞いて。
先生こう言ってるよ、その通りにやってね。
・・・・・・・・・・
この言葉の積み重ねが
親がこどものために敷くレールになり、
自分で考えて行動できない子になり
そのまま
自立するきっかけもないままに
大人になっていくのです。
それで、私が思い出したという就職支援のことに話を戻します。
・・・・・・・・・・
ちゃんとしなきゃ。
ちゃんとさせなきゃ。
ちゃんと話聞いて。
先生こう言ってるよ、その通りにやってね。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
自立・自律する力がぐんぐん育つ
こども or ベビー色彩知育教室
春の体験キャンペーンでは、
2回体験できます。
●対象:ベビー (0~2歳半) or こども(2歳半~12歳)
●参加費:通常 1回1,080円
→キャンペーン期間:3月〜5月に限り 2回で1,080円
●開催場所:関西、関東、九州の各教室
●詳細・お申し込みは下記画面をクリック
・・・・・・・・・・・・・・・・
子育てと仕事に、
共通して大切なことが1度に学べます✨
脳科学と医学から見た
これからの幼児教育と
リーダーシップ講演会
2019年4月21日(日)
13:00〜16:30
(受付開始12:40)
・参加費:4,000円(税込)
・会場:大阪コロナホテル
詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・
ベビー向け・こども向け・大人向け
色彩知育インストラクター募集!
ほんのちょっと興味がある方は、
まず説明会へお越し下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【お子さまの、新しい習い事】
2歳半〜小学生向け
創造力・分析力・プレゼン力が身につく!
生後2ヶ月〜2歳半
脳科学で学ぶクリエイティブ知育
体験レッスン(1,080円)は、
お近くのクラスから選んでお申込みください。
●お問合せはコチラから
「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」
本を出版しました。
ママが心を自由にして
子育ても仕事も
のびのびと
楽しめるよう
色の力のヒントや
言葉がけ法なども書いています。
Amazon限定販売の
ペーパーバック(紙の本)です。
ご購入はこちらから