朝7時に、お弁当を持って出て
夜7時に帰宅。
そんな生活が続いていたため
何も言わない次男の春休みは
私の知らぬ間に始まっていたと知りました(笑)
まあ、授業と部活なのか部活だけなのか、
という違いだけで
私には何の影響もないので
無駄なことをしない次男は
「言う必要もない」と思ったんだろうと予想はつきますが。
さて、
そんな春休みの登校日
高校1年の学年末テストが返ってくるらしく、
高校に入って初めてテスト勉強したという話題に。
確かに、初めて見る姿だった!
しかし、勉強したのは「興味のある科目だけ」という。
そんな話をしていたら、
アメブロから中2の時に書いたブログが上がってきた。
こんにちは!
日常でできる天才子育て
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
今から2年前の、そのブログはこちら↓↓
どうやらその時と、
なんの変化もないようだ。。
それでも、問題なくやってるんだよね。
創造力・分析力・プレゼン力がぐんぐん育つ!
色彩知育教室
春の体験キャンペーン始まりました♪
●対象:ベビー (0~2歳半) or こども(2歳半~12歳)
色彩知育の体験レッスンへ、2回ご参加いただけます。
●通常:1回1,080円
→キャンペーン期間:3月〜5月に限り 2回で 1,080円
●開催場所:関西、関東、九州の各教室
●詳細・お申し込みは下記画面をクリック
・・・・・・・・・・・・・・・・
お子さんの持つ才能の引き出し方と
ママの仕事に
共通して大切なことが1度に学べます✨
脳科学と医学から見た
これからの幼児教育と
リーダーシップ講演会
2019年4月21日(日)
13:00〜16:30
(受付開始12:40)
・参加費:4,000円(税込)
・会場:大阪コロナホテル
詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・
ベビー向け・こども向け・大人向け
色彩知育インストラクター募集!
ほんのちょっと興味がある方は、
まず説明会へお越し下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【お子さまの、新しい習い事】
2歳半〜小学生向け
創造力・分析力・プレゼン力が身につく!
生後2ヶ月〜2歳半
脳科学で学ぶクリエイティブ知育
体験レッスン(1,080円)は、
お近くのクラスから選んでお申込みください。
●お問合せはコチラから
「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」
本を出版しました。
ママが心を自由にして
子育ても仕事も
のびのびと
楽しめるよう
色の力のヒントや
言葉がけ法なども書いています。
Amazon限定販売の
ペーパーバック(紙の本)です。
ご購入はこちらから