明けましておめでとうございます。

 

のびのび賢く幸せな子育てを♡

日本こども色彩協会の齊藤美雪です。

 

 

年末年始、どう過ごされましたか?

 

一人でいても、家族でいても

いろいろと考えたり思ったり

感じたりするとこのある時期ですね。

 

 

わが家は、

息子たちが父親(私の元夫)と東北に旅行に行った後、

私と息子たちが私の実家で合流しました。

 

19歳と16歳の息子たち、

今回で46都道府県を訪れたことになるらしく

行ったことのない県は沖縄のみ、だとか。

 

彼らの父親は、

「子供の時、旅行に連れて行ってもらったことがないから自分の子とはたくさん旅行に行く」と、

息子たちが生まれる前から言っていて、

海外も含めてしっかり実行してる。

息子たちはラッキーだ(╹◡╹)♡

 

そんな息子たち

 

穏やかで

朗らかで

ますますカッコ良く

頼もしくなっていくので

 

とってもありがたい♡

 

けど、

「可愛さは赤ちゃんの時から全然変わってないよ〜」と伝えると

「えー?! もう20歳になるねんけど!」と長男は笑ってた(笑)

 

次男には、

毎日「可愛いなー」と思わずつぶやいて

「は?」と冷たく返されるけど

今回は反応なし(笑)

 

いくつになっても

可愛さは変わりません♡

 

 

 

さて、

久しぶりの実家で何をしたかというと、

このために大阪から持って行った

「レオ・レオーニかるた」の神経衰弱ゲーム

 
すべてのカードが
レオ・レオーニの絵本の絵柄になっていて
それだけで楽しめる♪
 
私の妹家族と共に。
image
ザ・正月!
 
甥っ子も姪っ子も

穏やかで

朗らかで

ますますカッコ良く・綺麗に

頼もしくなっていく


 

父も母も

相変わらず、私より元気で

 

仕事を持ち込んでの帰省だったけど

充分にゆっくりさせてもらいました。

 

 

仕事では、

新しいことが目白押しの今春です。


 

2019年も皆さまにとって

心豊かな一年になりますように✨

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

脳科学の専門家

オキシトシン専門家による

これからの子育てや人材育成について考える講演会

開催!!

申し込みフォーム左矢印こちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

日本こども色彩協会では

子育てしながら

月に2回の教室を開講できる

ベビー向け・こども向け・大人向け

インストラクターを募集中!

 

色彩知育の先生になるための講座詳細

 

ほんのちょっと興味があるだけでOK!

説明会へお越し下さい。

 

詳しくはコチラ⬇️⬇️⬇️

〜子育てママだからできる仕事〜

色彩知育講師になるための講座説明会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

男の子2歳半〜小学生向け

東京・近畿、新しい時代の習いごと

こども色彩知育教室

体験レッスン(1,080円)は、

お近くのクラスを探してお申込みください。

image

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

星生後2ヶ月〜2歳半くらい

脳科学でママが学ぶ

クリエイティブ知育

 

のびのび賢く幸せな子の育て方

ベビー色彩知育教室

{75201E63-AC89-4729-9365-51B8855E07DF}

 

お問合せは左矢印コチラから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」

本を出版しました。

 

 

ママが心を自由にして

子育ても仕事も

のびのびと

楽しめるよう

 

色の力のヒントや

言葉がけ法なども書いています。

 

Amazon限定販売の

ペーパーバック(紙の本)です。

 

ご購入は左矢印こちらから