こんにちは!
のびのび賢く幸せな子育てを☆
日本こども色彩協会代表の齊藤美雪です。
11月25日に開催される
まだ未発表の企画段階から
彼らに「みんなが参加できる展覧会をしたい」
ということだけ話をし、
一瞬で「テーマを宇宙にする」と
彼らが決めて
作品製作はむしろ、さっさと済まし、
ワークショップのシナリオを書き上げたり
みんなに見てもらうボードに
どの色が一番視認性が良いか(読みやすいか)を比較検討して
いつのまにかリハーサルになっていて
大人の出番といえば、
頼もしい〜と思いながら
話を聴くか
お客さんになって
見物するか
そんなもの。
今日、私が彼らに投げかけたのは、
「展覧会までにみんなが集まれる日はあと3日。すべきことはなんだろう。」ということだけ。
他に言ったセリフと言えば、
「なるほど〜!で、次は?」
「それでそれで?」
「じゃあ、どうする?」
「いいやん、いいやん♪」
くらいでしょうか。
すでに仕事のできる
小学校高学年のこどもたちです。
そんな彼らの企画ワークショップを
ぜひ、見に来てください♡↓↓↓
チラシの裏面「心のアート」担当です♪
他にも何かやります、彼らはたぶん♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
子育てしながら
月に2回の教室を開講できる
ベビー向け・こども向け・大人向け
インストラクターを募集中!
ほんのちょっと興味があるだけでOK!
説明会へお越し下さい。
詳しくはコチラ⬇️⬇️⬇️
・・・・・・・・・・・・・・・・
2歳半〜小学生向け
東京・近畿、新しい時代の習いごと
体験レッスン(1,080円)は、
お近くのクラスを探してお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
生後2ヶ月〜2歳半
脳科学でママが学ぶ
クリエイティブ知育
のびのび賢く幸せな子の育て方
関西、ベビー色彩知育教室
●お問合せはコチラから
「自由な心で子育てと仕事ができる一歩のために」
本を出版しました。
ママが心を自由にして
子育ても仕事も
のびのびと
楽しめるよう
色の力のヒントや
言葉がけ法なども書いています。
Amazon限定販売の
ペーパーバック(紙の本)です。
ご購入はこちらから